
馬込教会の位置
JR長崎駅から約20キロ離れた長崎市南西部の伊王島町にあります。かつては離島の教会でしたが、2011年3月に開通した伊王島大橋で長崎市本土と架橋されたため、車で行くことができます。
観光客向けの専用駐車場アリ!
自動車でのアクセス
「高速道路(長崎自動車道)利用時」での要チェックpoint
⇓ 「九州自動車道・鳥栖ジャンクション」⇒「長崎自動車道」へ⇓ 「長崎IC(※ここまで有料)」⇒「新戸町IC」⇓ 「新戸町IC」⇒「県道237号」へ(教会まで30分)⇓ 「小ヶ倉交差点」を左折し、「国道499号線」へ⇓ 「江川交差点」から「香焼方面」へ右折⇓ 「伊王島大橋」を降りてから車で1キロ、1分で「教会駐車場に到着」
「長崎IC」 ⇒「馬込教会」の車でのルート【注意ポイント付】
基本情報
所在地 | 〒851-1201 長崎県長崎市伊王島町2丁目617 |
【乗用車】 各所からの移動時間 | • 「JR長崎駅」 40分 ルート • 「大浦天主堂」 40分 〃 • 「浦上天主堂」 50分 〃 • 「神ノ島教会」 45分 〃 • 「善長谷教会」 15分 〃 • 「深堀教会」 10分 〃 |
問合せ | 長崎カトリックセンター 095-846-4246 |
主日ミサ | 日曜日、午前8:00より約1時間 (※この時間での見学は避けてください) |
「馬込教会」 ~礼拝・見学のためのまとめ
「馬込教会」。その「魅力まとめ」から「礼拝・見学ガイド」、「歴史・文化」までを、美しい写真の数々とともにまとめた記事はコチラです。
伊王島町の高台にそびえる白亜の大聖堂「馬込教会」。隠れキリシタンの子孫によって建立された約90年もの歴史を刻む古教会です。その建築上の特徴や、絶景ロケーション、歴史、そして夜間ライトアップ情報を、専門書を参考にして、正確に解説します。
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人(※画像・文章の無断転載を固くお断りします。転載については必ずこちらをお読み下さい。