
レディース&ジェントルメン!波佐見にも穴場菖蒲園がR(あーる)
ただーし、波佐見町川内郷の山間部にあるので、事前に入念なマップ確認が必須。ノープランで行くと、波佐見の山中を放浪する破目に陥ること川の流れのように。
菖蒲の本数は3,000株で見応え十分。波佐見観光次いでに寄ってみてはいかが?
西海園芸の【2020見頃は?】
例年の見頃:5月末~6月上旬
※気温条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。
2020年【5月25日現地確認】

3部咲き。一部見頃。

イベント「菖蒲の宴」
例年6月上旬に開催【2020年開催日不明】
新型コロナウイルスの影響もあり、2020年に開催されるかは不透明です。 長崎新聞によると、「社員によるフラワーコンテスト」や「ガーデニングの公開」が行われるとのこと。 詳細は新聞記事を確認してください。
フォト集






川内郷で休耕地になっていた棚田を数年がかりで整備し、2003年に開園した菖蒲園です。
山間部との大自然に溶け込んだ菖蒲色(あやめいろ)の絨毯が眼前に広がります。



車のアクセス方法【難所】
✔場所が分かりにくいこと山のごとしなので、説明と地図をよーく確認してください。
西海園芸の花菖蒲園の場所【マップ】
![]() |
![]() |
駐車場
西海園芸の花菖蒲園 まとめ

基本情報
住所 | 長崎県東彼杵郡波佐見町川内郷 | |
菖蒲の本数 | 3,000株 | |
夜間ライトアップ | なし |
本稿の執筆、すべての写真撮影(Googleストリートビューの画像埋め込みを除く):当管理人。画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。