
You!
「3月に咲く河津桜」が佐々川沿いで見頃を迎えるって。
その数、260本!
つまり、3月からお花見フォォォ-----オooooooo!!!!
さらにさらに、同地の珍味「シロウオグルメ」も紹介。
以下、佐々川の河津桜の、
・ 見頃・見どころ
・ 駐車場
・ グルメレポ
を旅ブロガーが現地解説。
問い合わせ 0956-59-7761
(佐々町観光情報センター)
【開放時間】 | 24時間 |
【入園料】 | 無料 |
例年の見頃は?
2月下旬~3月中旬、特に3月上旬✔気温条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。
「正確な見頃情報」は公式で
以上の駐車場へ(公式発表)。
✔消防団第1分団詰所周辺および商業施設への駐車は止めましょう。
「西九州自動車道 佐々インターチェンジ」から、1.5キロ、車で5分。 「佐々駅」で降車。
住所:長崎県北松浦郡佐々町鴨川免189番地1 2020年3月9日(月)~22日(日)
シロウオと一瞬でも目を合わせたらダメ、絶対ダメ、エクストリームダメ! だって1ミクロンでも情が移ったら、飲み込めなくから。 シロウオをガン見したら、お目目パッチリで案外カワイイ。あっ飼ってもイイかな、なんて。 家族に迎えてもイイかな、なんて。 シロウオだけに、名前はシロかな、なんて。 そんな感情が一滴でも沸いたら、もうアカン。胸をえぐるような罪悪感がフツフツと湧き出るから。 シロをウングッって飲み込んだら、口の中でピチピチピッチピチ跳ね回るの。そこからゴクンと一飲みするわけ! シロが胃までジャバババーーと流れ落ちたその瞬間……。シロが命の糧へと昇華したんだなって、痛感するの… だから、シロウオと見つめ合った絶対らダメ。ダメなものはダメ(長げーーーーーよ!) 意を決して、ポン酢とともにゴッッッッッッッッッッックン! デートSPOTとして人気のようで、カップルの姿がチラホラと。 接客level110!
河津桜の県内絶対王者、佐々町。
長崎市からだと、「西海パールライン有料道路」⇒「西九州自動車道」経由で、片道約2時間と許容範囲。
「西海橋」だけでなく、「シロウオグルメ」とともに、現地で一足早いお花見を堪能してくださっい。
ただし、 参考URLなしの無断転載 SNS、YouTubeへの転載 画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載 商用ポスターへの無断使用 (商用でなければ、相談に応じさせていただきます。) 以上は固くお断ります。 悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。 長崎ブログーッ! 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 【無料駐車場!】
「駐車場マップ」
「佐々町役場」⇒「河津桜並木」の歩き方
車でのアクセス
松浦鉄道でのアクセス
河津桜・シロウオまつり
2020年開催日:3月8日(日)
✔以下、見どころ解説。
「佐々川の河津桜 フォト集」【被写体モリモリ】
愛のキューピット「ハートストーン」
「シロウオ漁」
「シロウオの購入」は皿山直売所で
✔シロウオグルメフェア【2022年中止】
レディ&ジェントルマン!いよいよシロウオの踊り食いをレポートするゼ!
いきなり、踊り食いの心得え【必読】
器の大海原を自由に泳ぎまわっていた生前のシロ。
「大衆割烹 和香園」 シロウオ御膳 2,000円(2016年)
「旬吟菜 壹つ家」シロウオ御膳(おどり食い付)2,000円(2017年)
「大衆割烹 和香園」と「壹つ家」【マップ】
佐々川の河津桜 まとめ
長崎市から:「西海橋の河津桜」巡りを断固オススメ! 【寒桜(河津桜)まとめ11選】〈1~3月〉