
浅子教会と並ぶクリスマスイルミネーションSPOT
大晦日の足音が聞こえてくると、クリスマスイルミネーションで美しく飾られたカトリック教会が登場し、その艶やかな姿で通りがかりの観衆を魅了します。
この教会イルミネーションですが、佐世保では浅子教会が有名で、写真家たちを魅了してやみません。ただ佐世保にはもう一か所、クリスマスイルミネーションの美しさに定評のある教会があります。
それが佐世保市街から北へ2キロ先にある「俵町教会堂」です。
俵町教会が織りなす光のシンフォニー
国道204号沿いに建つ教会は、夜間になると圧巻の存在感を放ち、車上からの視線を釘付けにします。特に華やかなクリスマスツリーは、感銘を覚える美しさです。
う・ん・ち・く:俵町教会ですが、とある有名人同士を挙式をあげた栄えある場所なんです。その両人とは、地元佐世保出身の「前川清さん」&宇多田ヒカルさんの母である故「藤圭子さん」。
ここから、北の方へ行くと北佐世保駅近くの町、俵町にも 素敵な教会があります。桜の聖母 俵町教会です。 佐世保出身の歌手、前川 清さんが宇多田ひかるさんのお母さんの 藤 圭子さんと42年前に結婚式を挙げた教会でも知られる カトリック教会です。
以上、佐世保の歴史の1ページを飾った俵町教会史でした。
俵町教会のイルミネーション まとめ
実は周辺にコインパーキングがないんです
ですので、地元住民以外が訪れるのは、アクセス上困難です。
ドライブ中から一瞬眺めるのが関の山ですが、その際には衝突事故にはくれぐれもご注意ください。
俵町教会見学時は、マナーを守り観覧ください(※特にミサ時の内観は控えましょう)。
佐世保のイルミネーション【10大スポットを大大ッ公開】ガチまとめ
「ハウステンボス」&「きらきらフェスティバル」&「浅子教会」etcとガチヤヴァな佐世保イルミネーションSPOTを丸わかり!全て現地調査済のとびきり写真でお届けします。
「ハウステンボス 光の王国」&「きらきらフェスティバル」&「浅子教会」etc【佐世保イルミはガチヤヴ...
基本情報
会場 | 俵町教会 |
所在地 | 長崎県佐世保市俵町22-12 |
電飾数 | [推定]5万個(長崎県下での規模 ) |
料金 | 無料 |
開催期間 | 例年12月 |
点灯時間 | 不明 |
駐車場 | なし |
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします(観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。詳しくは「転載、引用について」をお読みください。