稲佐山といえば、「長崎の夜景」の代名詞的存在。でもでも昼は昼で、長崎の街を360℃を一望できる絶景を満喫できちゃいます。
それに、長崎の世界遺産をイパーイ見れるのだ。なかでも軍艦島と第三船渠は、昼でしか見れないんです!さらに、長崎ロープウェイのゴンドラから眺める風景が最高過ぎるぅぅう!
そうだ、長崎ロープウェイで行こう
「宝珠幼稚園」(福山雅治さん卒園)
長崎ロープウェイの登り駅は、淵神社の境内にあります。その一画にある「宝珠幼稚園」は、福山雅治さんが通ったゆかりの地。
ココは福山ファンの聖地!(※ 幼稚園児を撮影するのは止めましょう)
パワースポット「淵神社」&「桑姫社」で、お参り
淵神社 | 桑姫社 |
まずは「福」山雅治ゆかりの淵神社でお参りを。
境内にはもう一か所パワースポットがあります。それは淵神社本殿左手に行くとある「桑姫社」。この神社は、大友宗麟の孫娘マキセンジアを祀った神社。世界に5社しかないキリシタンを祀った「キリシタン神社」なのだ。
マキセンジアが旧暦の七夕の日に亡くなったことにちなみ、「縁結びの神さま」として崇められています。
乗員定員が31名と、展望台が人で溢れかえる夜には、ややキャパ不足の長崎ロープウェイ。GWのような多客期だと1~2時間待ちになることも。
でもでも昼間だったら問題なし。快適ヒャッハー♪な空中遊泳をお約束。
全面ガラス張りのゴンドラから、山々に囲まれすり鉢状に収まった長崎の街を、ドォーーーンと見下ろせます。
ロープウェイ営業時間&運賃
営業時間:9:00~22:00(通年)
長崎ロープウェイの運賃 | ||||
大人 | 往復 | 1,250円 | 片道 | 730円 |
中学生 | 〃 | 940円 | 〃 | 520円 |
小学生・幼児 | 〃 | 620円 | 〃 | 410円 |
稲佐山にも「ハートストーン」がある!
稲佐岳駅から徒歩3分で稲佐山山頂展望台に到着!早速屋上まで登ろうっと、その前に!幸せを運ぶハートストーンをお忘れなく。
ハートストーンってグラバー園や眼鏡橋じゃないの?実は稲佐山にもあるんです。その他にもハートモニュメントがイパーイ。
場所がぜーんぶ丸分かりな記事はコチラ
いよいよ展望台へログイン
稲佐山展望台 屋上からの風景【ガチヤヴァ】
東京タワーと同じ333メートルと同じ高さから一望する長崎の街並みは、ヤバァァーーーーーイッ。
もう気分サイコウォォォーーッ!!
空気が澄んでいたら、雲仙岳まで見渡せます。
展望台の西側は、東シナ海の大海原。はるか五島列島まで遠望できます。見えねぇーってときは、心眼で見えます。
稲佐山から見える世界遺産をロックオン
稲佐山展望台から遠望できる世界遺産をご案内。望遠鏡があるので、そちらでどうぞ(2分/100円)。
「旧グラバー住宅」&「大浦天主堂」
幕末から明治初期まで、外国人居留地だった南山手には、2棟の世界遺産があります。
「旧グラバー住宅」:長崎観光の超定番スポット、グラバー園内に建つ「旧グラバー住宅」。創建は、幕末の1863年(文久3年)だから、今から155年前!
「大浦天主堂」:世界遺産としては成りたてホッカホカ(6月30日)。幕末にかくれ(潜伏)キリシタンとフランス人神父との奇跡の出合いがあった場所です。この事件は、「信徒発見」と呼ばれます。
ジャイアント・カンチレバークレーン&第三船渠
ジャイアント・カンチレバークレーン | 第三船渠 |
「ジャイアント・カンチレバークレーン」:1909年(明治42年)に竣工した、英国製の電動クレーン。高さは約62m、アームの長さ約75メートルのぶっとい奴。現役の稼働施設。
「第三船渠」:5年に及ぶ難工事の末、1905年(明治38年)に完工した、船舶を建造・修理するためのドック。当時としては東洋最大の規模をほこっていました。これも現役バリバリ。
ともに非公開施設ですが、稲佐山からはガン見できます!
軍艦島(端島)
展望台南側から見える「軍艦島」にロックオン。二つ並んだ島の右側です。ちっこいので、間近で撮ったものを載せておきます。本当に軍艦(戦艦)みたいでしょ。う・ん・ち・く[1]「軍艦島」は、戦艦土佐に似ていることから付いた端島の通称です。土佐は、1920年に三菱重工長崎造船所で起工され、翌21年進水式が行われます。しかし、1922年にワシントン海軍軍縮条約発効され、建造中止の憂き目に。ちなみに太平洋戦争末に、アメリカ海軍の潜水艦が、戦艦と誤認して軍艦島へ魚雷を発射したという有名な逸話は、真っ赤な嘘!軍艦島に停泊していた石炭運搬船「白寿丸」を狙ったのが事の真相です。
軍艦島前にある長大橋は、「伊王島大橋」です。2011年(平成23年)に完成した橋長876mのジャイアントなやつ。橋でつながった伊王島は、かつてはかくれ(潜伏)キリシタンの島でした。
「稲佐山レストランITADAKI」
長崎和牛ステーキコース |
稲佐山トルコライス | レストランからの長崎の風景 |
景色を眺めながら長崎グルメを堪能できる「稲佐山レストランITADAKI」(展望台2階)。
そのフードメニューは、
結論「稲佐山は、夜も昼も夕もスゲェーーーッ」
人類よ、これが“ 本当の ”稲佐山だ!
到着した「稲佐山展望台」で、美しさMAXの夜景を見るには?その答えはコチラ!【検索実績№1】【画像をポチッとな! 】
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |
脚注・出典
↑ 1. | 「軍艦島」は、戦艦土佐に似ていることから付いた端島の通称です。土佐は、1920年に三菱重工長崎造船所で起工され、翌21年進水式が行われます。しかし、1922年にワシントン海軍軍縮条約発効され、建造中止の憂き目に。ちなみに太平洋戦争末に、アメリカ海軍の潜水艦が、戦艦と誤認して軍艦島へ魚雷を発射したという有名な逸話は、真っ赤な嘘!軍艦島に停泊していた石炭運搬船「白寿丸」を狙ったのが事の真相です。 |