
かもめ広場の天井を突き破らんばかりにそびえる高さ11メートルの「メモリアルツリー」。「ひかりと祈り 光福の街 長崎」をイメージして、ステンドグラスが描かれたツリーは、存在感バッツグン!
モーションLEDの光のショーは【必見】~00分と30分に開催
ステンドグラスをモチーフにした「モーションLED」と「音楽による色彩豊かな光のショー」が00分と30分に開催され、通行人の視線が一斉にそそがれます。
「テラスドーム」【2019新登場】
高架広場に設置された新イルミSPOT「テラスドーム」は、記念撮影にえっっっっぐいほど最適!
「光のトンネル」【長さ20m】
「ウェルカムアーチ」【いらっしゃ~い!】
駅の改札口を見上げると、来崎した人を祝福するウェルカムアーチが掲げられています。
新たな夜景の名所「長崎県庁」までは【徒歩5分】
2017年に移転したばかりの長崎県庁 8階展望台からは胸に迫る夜景が一望できます。長崎改札口から徒歩5分で到着です!(土日祝日も21:00まで見学可。)
歩き方はコチラ【写真付きなので迷いません】
現地レポはコチラ!
「ナガサキ☆テラス」まとめ
長崎市内のイルミでは、グラバー園に次ぐ規模を誇る「ナガサキ☆テラス」。陸の玄関口を往来する人びとを華やかに出迎えます。
冬の風物詩としてすっかり定着した華麗なイルミネーションを、観光客はもちろん、地元の人たちも存分に満喫しましょう。
長崎県のイルミネーション【怒涛の80スポット】大紹介ッ!
なーんと、長崎県下イルミネーション【80スポット】を巡り終えたので、絶景写真とともにぜーんぶ紹介!【銀河級のまとめ記事です】。
画像をポチッとな!
基本情報
会場 | JR長崎駅かもめ広場 | ||
所在地 | 長崎県長崎市尾上町1-1 | ||
公式サイト | アミュプラザ長崎 | ||
電飾数 | 約10万個(長崎県下での規模 ) | ||
料金 | 無料 | ||
開催期間 | 例年11月中旬~1月上旬 | ||
駐車場 |
| ||
会場について | ベンチなし。多目的TOILET、各種飲食店、コンビニがアミュ内に有り。 | ||
問合せ | 長崎ターミナルビル株式会社 TEL:095-829-4471 |
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。