ANSWER:どっちもイイヨ!ハシゴをゴリ押し
稲佐山ばっかで飽き飽き。んじゃ長与夜景を堪能しよう!
「長与に夜景スポットあるの?」
あります、それも2か所!それぞれ違った特徴があり、距離的にも車なら余裕なので、はしごしちゃいましょう。※正確をいえば、琴ノ岳の夜景スポットは諫早市になりますが、こまけぇこたぁいいんだよ!! でございます。
【エントリー1】「中尾城公園」
夜景専門サイトに紹介されていないスーパー穴場ですが、
ウピィィィーーーイイ、キレェェェエエ!!!!
な夜景が一望できます。プラス公園に無料駐車場あり。なんだけど、一つ問題が……、
夜景スポットとなる展望台まで、駐車場から10分ほど要します。それも往路は終始登坂。途中にあるエアロブリッジの通路からも夜景が見れますが、高さがない分展望塔とはスケール感で劣ります。
とっ難関はありますが、ええ運動と切り替えて展望台までGO!夕景もイケるYO
詳しくはコチラ!
夜景専門サイトにもない超穴場遊具の充実した長与町民憩いの公園として、はたまた桜の名所として名...
【エントリー2】琴ノ尾公園下
琴ノ尾公園から1.5キロ降った道路に、長崎空港&大村市街を一望できる夜景スポットがあります。ココは車内から夜景が見れます!
写真映えする夜景じゃないですが、実際は、キラキラ輝く光景が映画のスクリーンのように広がります。光の線となって長崎空港に離着する旅客機が幻想的過ぎ!
詳しくはコチラ!
大村市街の夜景を一望できる「レアスポット」ビバッ!車から一望できるレア夜景大村から長与、長崎までをパ...
長与の2大夜景 まとめ
両所の距離は8キロ、車で15分!
なので、ぜひハシゴしてください。最初に夕景~夜景までを「中尾城公園」で、そのあと「琴ノ岳」で車内からまったり鑑賞のコースがオススメでっす。
ではでは~
長崎の夜景 【史上空前!50スポット総まとめ】
夜景マンが総力を結集!【こんな夜景記事と出会ったことはねえ────ッ】【 見逃し厳禁】
【稲佐山・鍋冠山から穴場まで】
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。