長崎港を望む、少し贅沢な夜景

長崎港に面したベイエリアに、和洋中の各種レストランが軒を連ねる「出島ワーフ」。このオーシャンビューな複合商業施設では、内港を展望できるドラマチックな夜景を、逸品グルメとともに堪能できます。「小波でゆれるプレジャーボート」と「長崎港」を眺めながら、夢幻な時間を過ごしませんか?
出島ワーフの夜景。その溢れる魅力
ここでは、「稲佐山」、「世界遺産のジャイアント・カンチレバークレーン」、「復元帆船 観光丸」、「長崎港ターミナル」と、宝石箱のように夜景アイテムが溢れています。
まるで一幅の絵のような夜景は、心弾む美しさです。
ハーバーに係留されたボート群。年末年始になるとイルミネーションでデコレーションされ、さらに華やかに。

出島ワーフ中央2階にあるテラスに「ハートのモニュメント」があります。2階にあるので目立ちませんが、メチャ簡単に見つけられます。
♡ 2か所のハート・モニュメント
ここには恋人たちの愛が成就するハートのモニュメントが、2か所に設けられています。人前でイチャイチャイチャイチャイチャイチャながら「ハートストーン、見っけ♪♪♪」なんてのたまうリア充どもは、一人残らず爆発昇天しろ!と毎朝滝に打たれながら祈ってるけど、いつまで経ってもPVが墜落寸前、超低空飛行を続けているので、背に腹は代えられません。不服満点丸で、ハートスローンの位置を紹介します。
リア充カップルを奈落の底へ突き落とす!【ハートストーン×3】
まずは「マジでちっこいハートストーン×3」がある小広場。長崎県下の数あるハートの石のなかでも見つけ難さはダンチで№1。しかもそれが3つもある。日中でも難しいのに、夜間だとさらに難易度UP!
たぶん、筆者と同じ底辺クズなおっさん、略してT・K・Oが、リア充カップルを困らせるために刻んだと思う。それくらい発見は超難関。場所:大波止橋と海鮮市場長崎港 出島ワーフ店前の間にある小広場。 地図の位置 (※冗談抜きで発見困難なので、一つ見つければラッキーぐらいの気持ちで探すのが吉。無理して全部探しまわらない方が賢明です。)
テラス2階の「ハートのモニュメント」
海を臨むレストランで、絶品ディナーを召しあがれ
レッドランタン「具だくさん海鮮ちゃんぽん」 | ドラゴンワールド「ドラゴントルコライス」 |
カジュアルな海鮮料理店から、結婚式の2次会に利用できるオシャレな洋食レストラン、シックな雰囲気なカフェなど、10店舗の各種レストランが営業中。
ちゃんぽんやトルコライスなど長崎名物を提供する店もあるので、観光客にもピッタリンコでっす。
店名 | ジャンル | 営業時間/定休日 |
Attic(アティック) | カフェ、軽食 (トルコライス有) | 11:00~23:00(金・土23:30)ランチメニュー 11:00~17:00無休(年末年始除く) |
Redlantern(レッドランラン) | 中華 (ちゃんぽん・皿うどん) | ランチタイム11:30~14:30L.Oディナータイム17:30~21:30L.O |
アティックコーヒースタンド | カフェ※Atticのテイクアウト専門店 | 月~金 8:00~19:00 土日 11:00~19:00不定休 |
R-10 | 洋食(イタリアン) | 17:00~25:00不定休 |
サルターレ | イタリアンバール | 11:00~23:00ランチメニュー 11:00~17:00無休(年末年始除く) |
イルマーレ (IL MARE) | アイスクリーム、カフェ | 5月~10月 10:00~19:0011月~4月 10:00~18:00不定休 |
でじま朝市 朝市食堂 | 海鮮料理 | [でじま朝市] 10:00~19:00[朝市食堂]11:30~21:00(※L.O 19:45)ランチ11:30~15:00(※L.O 14:30) 定休日:火曜日 |
長崎港 | 海鮮料理 | 11:00~22:00(※L.O 21:30) |
出島テラス | 洋食 (トルコライス有) | 月~木 11:30~23:00(※L.O 22:30) 金・土・日・祝日 11:30~24:00(※L.O 23:30)定休日:火曜日 |
ドラゴンワールド | ステーキ (トルコライス有) | 11:00~22:00(※L.O 21:30)無休 |
夜景スポットとしての通信簿
所在地 | 長崎県長崎市出島町1-1 |
美しさ | |
営業時間 | 24時間。※各店舗の営業時間は、公式HPを参考のこと |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | 乗用車 提携駐車場:「クレインハーバー長崎ビル」、「県営常盤駐車場(北側、南側)」。※会計の際に駐車券を渡せば、1時間100円(最大3時間まで)に割引される。後者は出島ワーフからやや距離あるので、「クレインハーバー長崎ビル」を推奨。地図上の位置 。 路面電車 最寄りの電停:「出島」出島ワーフまで距離300メートル、徒歩3分 位置と出島ワーフまでの徒歩ルート |
施設について | 施設の充実度・雰囲気 和洋中の各種レストラン、TOILET、ハートのモニュメント |
週末の込み具合 | 人気店では、テラスで食事とともに夜景を堪能する人が多い |
公式HP | 長崎出島ワーフ-長崎のベイサイドエリア |
長崎の夜景 【史上空前!50スポット総まとめ】
夜景マンが総力を結集!【こんな夜景記事と出会ったことはねえ────ッ】【 見逃し厳禁】
【稲佐山・鍋冠山から穴場まで】
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人(※画像・文章の無断転載を固くお断りします。転載については必ずこちらをお読み下さい。