長崎アジサイ便り:第9回
一万本オーバー!
世知原あじさいロード!!
清涼感溢れる4.5kmのあじさいロードで、
贅沢すぎるウォーキングを体感しましょう。
いや、体感すべきでアール!!(力説)
例年の見頃
6月中旬~7月上旬
特に6月下旬
※気候条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。 見頃が遅いあじさいSPOTです。
開花速報【2022】7月2日(土)現地確認!
見頃!
詳細な開花状況!
✔以下、世知原あじさいロードの解説。
イベント:「世知原あじさいロードウォーキング2020」
開催日
未定
紫陽花を愛で歩く散策会(参加料:大人300円)。地元の特産品などが当たるお楽しみ抽選会の他、特製の「揚げサンド」を販売。
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市世知原町の「山暖簾」から「石坂池」の4.5km | |
あじさいの本数 | 1万株 | |
無料駐車場 | 山暖簾他、あじさい道路に何か所か駐車スペースあり(※山暖簾に停めた場合は、温泉か食事などを利用のこと)。 | |
入園料 | 無料 | |
問い合わせ | 0956-76-2130 (世知原観光協会) |
ではでは、あじさいロードへウォーキングGO!
スタートは「山暖簾」から
スタートは天然温泉、レストラン、駐車場が揃った「山暖簾」から。
ウォーキングで流した汗は「天然風呂」で洗い流し、消費したカロリーは「レストラン国見」か「湯上がり茶屋」で3倍返ししましょう。宿泊も可能。
「公共の宿 山暖簾」の基本情報
住所 | 長崎県佐世保市世知原町上野原316 |
公式サイト | 【公式】天空の宿 山暖簾 |
駐車場 | [無料] あり |
天然日替わり温泉 | ■営業時間 10:30~21:30 (最終受付21:00) |
レストラン国見の営業時間 | 昼食/11:30~14:30(L.O. 14:00) |
電話番号 | 0956-76-2900 |
梅雨時期の山間を歩くので、折り畳み傘の持参をオススメ。
塩おむすびと濃いーーぃお茶、塩分これでもかのガチ漬物がDNAレベルで欲しくなる。
あじさいドライブにも最適
ですです。
「石坂池」から500メートル先にある「最強の撮影POINT」を地図にマークしておきました。自慢の愛車や、恋人同士、家族連れ、はたまたインスタグラマーさんまで、記念撮影はココでどうぞ。
「世知原あじさいロード」 まとめ
1万本のあじさいロードに、胸をすくロケーション。〆は山暖簾で温泉&絶品グルメ!
至高のウォーキングを体感できること10年保証でっす!
長崎県のあじさい【達人が選ぶ名所18選】
「ハウステンボス」、「グラバー園」、「眼鏡橋」etc。長崎県にあるあじさいの名所を全て網羅!【すべて現地調査のガチまとめ】。【 画像をクリック】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
美しすぎる!
長崎県のあじさい園
18SPOT
グイグイッ大紹介...
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。