
「いちょう並木フェスタ」。2019年の日程は?
11月23日(土)・24日(日)!(赤丸チェック)
「いちょう並木フェスタ」とは:銀杏並木通りが色づく頃に、長崎市市民会館内で行われている男女共同参画推進センター(アマランス)主催のイベント。
開館45周年を迎えた長崎市民会館は、これからの季節、いちょう並木が見事です。11月23日には、市民会館1階アマランス玄関フロアで、女性起業家のたまご達(アマランスの起業塾を受講した皆さん)による「アマランスマルシェ」を開催!市民会館前広場では「いちょう並木市」(バザーや飲食ブース)、館内では、「長崎市中央公民館まつり」(展示は23・24日、舞台発表は24日)も同時開催!どうぞ、長崎市民会館にお越しください★
引用 :長崎市民会館いちょう並木フェスタ – Facebook
ですって!
「飲食ブース」が出店とな……(;゚д゚)ゴクリ…
長崎市市民会館への交通アクセス
駐車場
爆安駐車場はコチラ!
路面電車
最寄りの電停:「公会堂前」~電停より徒歩1分
「銀杏並木通り」フォト集
長崎市市民会館横の銀杏並木が色づくと、秋が深まりを肌で感じようになります。除夜の鐘が、かすかに聞えるようになってきましたね~~
「光永寺の大イチョウ」とハシゴ【鉄板コース】
「中島川公園の紅葉」
中島川公園沿いの植樹されたカエデを散策がてらに楽しむのも乙です。
以上になります。「いちょう並木フェスタ」開催日が好天に恵まれますよーに。
基本情報
会場 | 長崎市市民会館横 銀杏並木通り |
所在地 | 長崎県長崎市魚の町/桶屋町 |
料金 | 無料 |
紅葉の規模 |
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします(観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。詳しくは「転載、引用について」をお読みください。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。