我が長崎のうなぎは、
世界一ィィィィーーーー!!!
うなぎ処諫早を筆頭に、
食通垂涎の名店トップ5
発ー表ッ!
〈※全実食※〉
【全店マップ】
【いきなり、まとめ】
長崎県のうなぎ名店「最強トップ5」
詳細は【店名クリック!】
※メニュー、営業時間、雰囲気はリンク先で。
【うなぎ・割烹 北御門】
「楽焼うなぎ」 元禄御膳 5切 4,380円 「石焼ひつまぶし」 3,084円 | |
※諫早うなぎ界 ツートップの一角。 看板メニュー「楽焼きうなぎ」を筆頭に、 「石焼ひつまぶし」、「うなぎまんじゅう」など、オリジナル料理も豊富。
住所:諫早市八天町4-3[駐車場] |
【福田屋】
並うなぎ定食 3,290円 上うなぎ丼 3,180円 | |
※諫早うなぎ界 ツートップの一角。 パリッと香ばしい皮、鮮やかな照り、ふっっっっくらとした身。
これぞ至高の蒲焼!
住所:諫早市栄1-13[駐車場あり] ※カーナビ:「諫早市東小路町9-16」で入力(駐車場の住所)。 |
【うなぎ割烹 井手】
うな重 4,500円(7切) うな玉セイロ 2,300円 | |
※定番からオリジナルメニューまで揃った人気店。 パリッ☆と旋律を奏でる皮に、口の中でとろける脂がのった身。
ふくよかな甘味に、サッと上品な余韻を残して消えていくタレが人気の秘訣。
住所:諫早市福田町23-10[駐車場あり] |
【うなぎの緒里】
うなぎ定食 3,520円 うな丼、カキフライセット 2,255円 | |
※パリッ☆と香ばしい蒲焼に、ふっっっくら牡蠣もぶっちぎり! コスパ良好な点もPOINT高し。
住所:諫早市黒崎町1487[駐車場あり] |
【鯉山水】
うなぎ定食 3,000円(4切) 鯉のあらい 2,500円 | |
※山間のせせらぎに癒される 「夢幻郷」。 そんな非日常空間で、食通垂涎の「ウナギ」と「鯉料理」をいただけます。
住所:長崎市多以良町9-1[駐車場あり] |
✔以下、個別の店舗紹介です! 目次を使い、効率的に活用ください。
【1】「北御門」
![]() |
備考:予約可 / カード可。
電話番号:0957-22-0167(北御門 諫早本店)
【営業時間】 | 11:00~21:00(L.O.20:00)
|
【定休日】 | 火曜日 |
【駐車場付きマップ】
![]() |
「諫早眼鏡橋」から東へ500m先。 |
住所:長崎県諫早市八天町4-3
[駐車場] 店1階、店裏 2か所
【マップにマーク済】
【おすすめメニュー!】
公式メニュー表
1⃣ 定番!
![]() |
![]() |
「楽焼うなぎ」 | 「せいろ蒸し」 |
- 「楽焼うなぎ」 KING of 定番!元禄御膳 5切 4,380円
- 「せいろ蒸し」 6切 3,463円
2⃣ ひつまぶし
![]() |
![]() |
「石焼ひつまぶし」 | 「ひつまぶし」 |
- 「石焼ひつまぶし」北御門オリジナル 3,084円
- 「ひつまぶし」 2,973円
3⃣ うなぎ丼
![]() |
![]() |
「上丼」 | 「鰻福丼」 |
- 「上丼」 5切 2,917円
- 「鰻福丼」 1日限定10食4切 2,797円
4⃣ アラカルト
![]() |
![]() |
「うなぎまんじゅう」 | 「うまき」 |
![]() |
![]() |
「骨せんべい」 | 「うざく」 |
![]() |
|
「白焼き」 |
- 「うなぎまんじゅう」北御門オリジナル! 352円
- 「うまき」 2切 1,112円
- 「骨せんべい」 340円
- 「うざく」 834円
- 「白焼き」 2切 1,094円
が推しうなぎ!
- 「うなぎの枚数」や「御膳の内容」によって、価格が上下します。
- 価格は税抜き。
- ご飯のお替り自由。
北御門|人気メニュー完食!

食レポ
以上です。
【2】「福田屋」

![]() |
![]() |
備考:予約可/カード可
公式サイト 公式Facebook
電話番号 0957-22-0101
営業時間 | [月~金] 11:00~14:00 17:00~19:00(L.O.18:45) [土・祝日] 11:00~20:00(L.O.19:45) [日曜] 11:00~19:00(L.O.18:45) |
定休日 | 火曜日 |
【駐車場付きマップ】
![]() |
アエル商店街内。 |
住所:長崎県諫早市栄1-13
[駐車場あり]店舗裏手。
駐車場利用なら:
カーナビは「諫早市東小路町9-16」で入力。
メニュー表



【おすすめメニュー!】
1⃣ うなぎ定食
![]() |
![]() |
「特上うなぎ定食」 | 「並うなぎ定食」 |
- 「特上うなぎ定食」 5,290円鰻蒲焼(6切)、ご飯、吸物、漬物、う巻き、うざく、デザート
- 「並うなぎ定食」 3,290円鰻蒲焼(4切)、ご飯、吸物、漬物
1⃣ うなぎ丼
![]() |
|
「並うなぎ定食」 |
「並うなぎ定食」 3,290円
うなぎ丼(4切)、吸物、漬物
1⃣ アラカルト
![]() |
![]() |
「う巻き」 | 「しっぽの佃煮」 |
- 「う巻き」(2切) 630円うなぎを巻いた卵焼き。
- 「しっぽの佃煮」 450円甘辛煮でアルコールのあてに。
をオススメ!
福田屋|人気メニュー完食!

食レポ
以上です。
【3】「うなぎ割烹 井手」

![]() |
![]() |
備考:
予約可 / カード可 / 電子マネー不可公式Instagram 電話番号 0957-22-5653
【営業時間】 | 11:30~14:00(L.O) 17:00~19:30(L.O) うなぎが売り切れ次第終了 |
【定休日】 | 水・木曜日 |
所在地
![]() |
「長田バイパス」の出入口交差点そば。 |
住所:諫早市福田町23-10
[駐車場あり] 店舗前に30台分
メニュー表
味・品質を変えず ご提供する為にも 7月1日よりメニューの価格改定をさせて頂きます
— うなぎ割烹井手 (@ideunagi) July 1, 2022
原材料高騰等、当店の努力だけでは価格を維持する事が難しくなりました
ご来店下さる全てのお客さまに
『 美味しいうなぎ 』を召し上がって頂けますよう今後も精進してまいります
何卒よろしくお願い申し上げます
以下、2022年7月1日の、
価格改定前のメニュー表です。

【おすすめメニュー!】
1⃣ 超定番!
![]() |
![]() |
「うな重」 | 「うなぎ定食」 |
- 「うな重」4,500円、3,900円、2,700円
- 「うなぎ定食」4,500円、3,900円、2,700円
2⃣ 井出オリジナル!
![]() |
![]() |
「井出風ひつまぶし」 | 「うな玉セイロ」 |
![]() |
![]() |
「井出オリジナル丼」 | 「自家製クリームあん白玉(抹茶)」 |
- 「井出風ひつまぶし」2,900円、4,100円
- 「うな玉セイロ」2,300円
- 「井出オリジナル丼」茶碗蒸し:2,600円、2,000円吸物:2,100円、1,600円
デザート
- 「自家製クリームあん白玉(抹茶)」 550円※食後だと100円引き。
を推しメシ!
※値段は税抜き。
うなぎ割烹 井手|人気メニュー完食!

食レポ
以上です。
【4】「うなぎの緒里」

![]() |
![]() |
備考:予約可。
※電話予約は出来るみたいですが忙しい時期は基本、店に到着順だそうです(食べログ情報)。
公式サイト 電話番号 0957-22-3599
営業時間 | [月・水・木・金・土・祝] 11:00~15:00[日曜日] 11:00~15:0017:00~19:30 |
定休日 | 火曜日 |
※持帰りについては、当日15時までに要連絡(受け渡しは17時まで)
【駐車場付きマップ】
![]() |
諫早市と雲仙市愛野を結ぶ国道57号線沿い。 |
住所:諫早市黒崎町1487
[駐車場]店舗前
メニュー表


【おすすめメニュー!】
1⃣ 定番メニュー
![]() |
![]() |
「うなぎ定食」 | 「うな丼定食」 |
- 「うなぎ定食」 3,520円緒里シンボルメニュー!うなぎ蒲焼1尾、ご飯、肝吸い、うざく、サラダ。
- 「うな丼定食」1,870円コスパ最強!うなぎ3切、肝吸い。
2⃣ カキフライ付き&ひつまぶし
![]() |
![]() |
「うな丼、カキフライセット」 | 「ひつまぶし」 |
- 「うな丼、カキフライセット」 2,255円緒里2大名物「うなぎ蒲焼」と「牡蠣」がワンセットうな丼2切、カキフライ、砂肝。
- 「ひつまぶし」 2,365円名古屋飯の緒里Ver.。
をオススメ!
うなぎの緒里|人気メニュー完食!

食レポ
以上です。
【5】「鯉山水」

![]() |
![]() |
備考:カード不可。
前日までの予約制(※早めの連絡を)1グループ8名まで(感染症対策)。
公式サイト 公式Facebook
電話番号 095-850-0637
【営業時間】 | 12:00~21:00
|
【定休日】 | 火曜日 |
所在地

滑石と三重地区を結ぶ「長崎畝刈線」から、
山間へ100m入った先。
住所:長崎市多以良町9-1
鯉山水(こいさんすい)
[駐車場あり]
メニュー表
うなぎ料理


鯉料理

アルコール・ドリンク

※メニュー表は公式ページより引用。
テイクアウト
※当面の間、「会食コース」は中止ですって。
【おすすめメニュー!】
1⃣ うなぎ料理
![]() |
![]() |
「うなぎ丼」 | 「うなぎ定食」 |
![]() |
![]() |
「鰻のひつまぶし」 | 「うなぎの柳川鍋」 |
- 「うなぎ丼」2,200円、2,700円、3,200円
- 「うなぎ定食」2,500円、3,000円、3,500円
- 「鰻のひつまぶし」3,000円
- 「うなぎの柳川鍋」4,000円
1⃣ 鯉料理
![]() |
![]() |
「鯉のあらい」 | 「鯉のあんかけ」 |
- 「鯉のあらい」 2,500円(写真は2人前/鯉こく付)
- 「鯉のあんかけ」 1,200円
以上が(「かば焼き単品」除く)全メニュー。
鯉山水|人気メニュー完食!

食レポ
以上です。
本稿はこれにて終了です。
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
![]() |
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |