
 
 「県庁駐車場」のおさらい【最初に】
 長崎県庁駐車場は【60分無料】
※60分超過後:30分/150円
 
利用時間
平日:7:00~22:00 / 
休日:9:00~22:00
 
 「県庁駐車場へのアクセス」はコチラ!【絶対迷わない】 
 
 
「完全無料」になるには?
長崎県庁での用務目的でのみ。「食堂(シュ・デジマ)」、
「8階展望台」のみの利用だと、60分以上で
24時間一律 ⇒30分/150円となります。
周辺駐車場の相場が、30分/100円なので割高です。
 
 
 この記事のPOINT
「平日の昼間」に停めるなら?
 県庁周辺の駐車場は、平日の昼間ではどこもほぼ満車状態。県庁での用事が短時間で済むなら、外来者用駐車場に停めるのが賢明です。
県庁近くで駐車できる可能性が多少でもあるのは、
  
- 「海岸通り新県庁前パーキング」
 
  
- 「元船有料駐車場」
 
  
- 「NPC24H長崎元船町パーキング」
 
が収容台数が多く、チャンスはあります。
 
 
【特報】駐車料金が0円となる裏技!
 夢彩都ゆめカード会員だと、「平日限定で、駐車料金が1時間0円」となります。詳細は後述。
 
「夜間」に停めるなら
 「県庁8階展望台からの夜景」、「花火」観賞目的ならば、周辺駐車場が空いている可能性大です。
その場合、- 一番近いのが「海岸通り新県庁前パーキング」。ただし夜間料金となるのは夜8:00から。「地図上の位置」 
 
  - 夜間料金となるのが夜7:00からと早いのが「NAC パーキング長崎駅南」。
 「地図上の位置」 
となります。
 8階からの夜景は、心底オススメです
(21時まで)。
 
 
 すべての駐車場の【地図上の位置】
 
 
 
以下、駐車場個別の説明に移ります。
 
【1】「夢彩都ゆめカード会員」だと、駐車料金が「平日1時間0円!」【裏技】

 ゆめカード会員だと、平日限定で、駐車料金が1時間無料!(入会費&年会費無料)。1時間あれば、県庁食堂シェ・デジマでの食事ぐらいなら無理なく楽しめるでしょう。
 デメリットとしては、ゆめタウン夢彩都から県庁までは800メートル、徒歩10分を要すること。
 
 ゆめカード入会方法は以下の公式サイトをご覧ください。
お客様サポート(ご利用ガイド)|ゆめカード   
 
【2】「アミュプラザ長崎の駐車場」~条件付きで90分無料

ゆめタウン夢彩都より県庁に近い「アミュプラザ長崎」だと、1店舗2,000円以上の買物で、駐車料金が90分無料となるなどの割引があります。アミュでの買物がてらに、県庁に寄るのは賢い方法です。
| 「アミュプラザ長崎専用駐車場」長崎市尾上町1  |  • 一律30分/160円 ※夜間最大1,000円 (21:00~翌9:00) ※アミュ買物客、JR九州利用客に各種割引有詳細は、公式ページで
  | 
 
 
以下『通常のコインパーキング』の紹介です
 相場は、昼間で30分/100円。
 
  時間単位の料金で、激安駐車場はナシ。最安値となる昼間25分/100円だと、
  - 「Top24パーキング元船町サンプリエール隣り」
 
  - 「Top24パーキング尾上町」
 
があります。「Top24パーキング尾上町」が、収容台数8台と比較的広め。
 
 既述したように、平日昼間ではどこもほぼ満車状態です。ただし、夕刻から夜間にかけて空車率が高くなります。
 
  以下、県庁に近い順から紹介していきます。
 
【3】「おのうえの丘駐車場」

| 
長崎県長崎市尾上町  24時間営業|【普通車のみ】
  |  • 8:00~18:00    ⇒   30分/50円 18:00~8:00までは夜間最大800円 | 
 県庁まで400メートル、徒歩5分。県庁敷地内にあるコインパーキング。県庁までは最短で、料金激安!
 
【4】「海岸通り新県庁前パーキング」

| 長崎県長崎市元船町4収容台数78台 |  24時間営業  • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円   • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円  | 
 
【5】「元船有料駐車場」

| 
 長崎県長崎市元船町3 収容台数 不明(多数)
  | 24時間営業 • 6:00~20:00    ⇒   30分/100円(昼間最大900円) • 20:00~翌6:00 ⇒   60分/100円(夜間最大600円) | 
 
【6】「NPC24H長崎元船町パーキング」

長崎県長崎市元船町1-11 収容台数15台 24時間営業  |  • 一律    ⇒   30分/100円   • 12時間毎 800円  • 全日夜間 400円(17時~8時) | 
 
【7】「Top24パーキング元船町サンプリエール隣り」

| 
長崎県長崎市元船町2 収容台数3台  24時間営業
 |  • 8:00~20:00    ⇒   25分/100円(昼間最大900円) • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円(夜間最大500円) | 
 
【8】「チケットパーク24大波止海岸通り」【前払いチケット制】

| 
長崎県長崎市元船町4収容台数23台
 |  24時間営業 【前払いチケット制】  • 1日(24h)  1,000円   | 
 
【9】「100円パーキング元船O.M.B」

| 長崎県長崎市元船町6-6 24時間営業
  | • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円  • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円 夜間最大400円 | 
 
【10】「NAC パーキング長崎駅南」

長崎県長崎市大黒町13 収容台数15台以上  |  24時間営業  • 7:00~19:00    ⇒   30分/100円 (平日昼最大1,000円)  • 19:00~翌7:00 ⇒   60分/100円(夜間最大500円)  | 
 
【11】「Top24パーキング尾上町」

| 長崎県長崎市尾上町2 収容台数8台
 24時間営業  
  | • 8:00~20:00    ⇒   25分/100円(平日昼最大900円) • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円(夜間最大500円) | 
 
 
 【長崎県庁の夜景】 “ 衝撃!感動!至福!絶叫!絶景and絶景! ”

 新たに爆誕した夜景の名所「長崎県庁」。
「8階展望台&誰も知らない穴場まで完全ガイド!」【さぁ、画像をポチるのです! 】
移転を終えた新「長崎県庁舎」は、長崎港に面したオーシャンビューな夜景スポットです。8階高層展望室、レストランなど充実した設備、JR長崎駅から徒歩10分と好条件が整っています。まだ見ぬ長崎の夜景が、ココにある!
 
 
 
 
以上となります。お役に立てれば幸いです。
 
最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に、取材先の公式サイトなどで確認をとってください。
写真と文章は、
【参考URLを貼れば】(出典明記)、
【引用として転載自由】です。
ただし、
 
 参考URLなしの無断転載
 SNS、YouTubeへの転載
 画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
 商用ポスターへの転載
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
 
この記事を書いた人長崎ブログーッ!  | 
  |    | 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。  | 
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ! |