森山 桜のトンネル【開花と満開日2023】~花見ドライブ!

長崎サクラ便り:第35回

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

森山の桜のトンネル(諫早市森山町) 森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

市道唐比長走線沿い1.6kmにどこまで続くねーーーんな桜トンネルがR!

だからドライブ中の車内は、名画のような桜のシーンが連続して映し出されるのだ。

ただし、あくまで道路沿いでの桜並木なので、レジャーシートを広げての花見はできません。

花見でお弁当なら、森山の桜トンネルを抜けて、諌早市商工会前の広場でOK浴場!ココはぼんぼり、ライトアップも点灯されます。

✔「森山トンネル」⇒「橘神社」⇒「とけん山」の失神感動保証!桜ドライブも併せて解説します。

住所長崎県諫早市森山町慶師野

スポンサーリンク

サクラ開花速報【2023】

  1. 長崎県 〈開花〉予想         3月21日(火)
  2.   〃 〈満開〉予想       3月31日(金)

さくら開花予想 長崎の予想

見頃前後の土日は?【2023】

(※予想に基づく)

  1. 3月25日(土)
  2. 3月26日(日)
  3. 【ベスト】4月1日(土)
  4. 【ベスト】4月2日(日)
  5. 4月8日(土)
  6. 4月9日(日)
※気候条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。

✔ 花見スポット|チェックPOINT表【一目瞭然】

花見SPOTとして選ぶ際での大切なPOINTを、一覧でまとめました。

今年のお花見SPOT選びは、これで勝つる!

✔本桜SPOTは、宴会不可の鑑賞専用SPOTです。

  1. 桜の本数  500本

    • ロケーション   

    モンスター☆フォトジェニックなPOINTが2か所あり。

  2. 駐車場スぺース 狭いけどあり。

  3. 夜間(ぼんぼり)ライトアップ なし

  4. 人出

    • 穴場度   長崎県全体でなら穴場。

  5. イベント 【2022年不明】「もりやま桜まつり」(諫早商工会前広場)

問い合わせ:0957-36-1111(森山支所)

森山の桜トンネル「国道251号から入り方」

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

国道251号線から、

  • 飯森方面なら「セブン-イレブン 諫早唐比東店手〈前〉」

  • 雲仙市愛野方面なら「セブン-イレブン 諫早唐比東店〈先〉」

にある(株)浜松建設へと向かう「市道唐比長走線」へとハンドルを切ります。

そこから距離1.6kmの道路沿いに桜並木が続きます。

🌸【インスタ映えな桜トンネルは2か所】

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

最初は、国道251号線から市道唐比長走線へ入り、750m先となります。

ココから感動☆大爆裂な写真が撮れるって!

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

道路沿いに数台分の駐車スペースがあるので、そこに停めましょう(路側帯に寄せて駐車すれば交通の妨げになります)。

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

もう一か所は桜のトンネル街道の終点のT字路前となります。

最初のPOINTより駐車スペースが広いです。

「森山の桜のトンネル」での代表的な写真は、ほぼココから撮ったもの。

つまり問答無用に絵になる訳!

✔インスタ映えPOINTは、地図にマークしています。

フォト集

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

森山の桜のトンネル(諫早市森山町) 森山の桜のトンネル(諫早市森山町) 森山の桜のトンネル(諫早市森山町) 森山の桜のトンネル(諫早市森山町)

こんな感じで、市道唐比長走線1.6kmに渡って、桜並木がズウゥゥゥゥゥーーーーーーーーーと続きます。満開だったら確実に楽しめる鉄板花見SPOTです。

※バイクで現地を訪れ、路側帯内に停めて撮影しました。

お弁当を広げるなら「諫早市商工会前広場」で。【駐車場あり】

「もりやま桜まつり」の会場(諫早市商工会前広場)の桜、花見(森山町)

トップへもどる