
長崎ちゃんぽん食べ歩きで、康楽(カンロ)を食わにゃモグリシャス!
ちゃんぽんを愛し、ちゃんぽんに愛される男・ちゃんぽん組長の名が泣くってもんだ。という訳で記念すべき放浪記50回目のお店は、「康楽(カンロ)」へロックオン!。
「康楽」は、ミシュラン長崎2019(ミシュランプレート)に掲載されました。
入店すると故「高倉健」さんの写真が視界に入った
お店の看板お姉さんに訊ねると、15年ほど前に来店されたとのこと。
高倉健さんが映画のシーンでいかにも訪れそうな、康楽のやや古びた内観が風情をたたえます。
「ソボロちゃんぽん 1,300円」をオーダー
コスパ:具材の内容からすれば、長崎中華街の相場とおおよそ同等で、歓楽街という立地を考えれば相応の価格でしょ。
ちなみに並ちゃんぽんだと830円で、これまた長崎中華街基準。「ソボロ」の意味:長崎ちゃんぽんあるある。長崎でちゃんぽん店のメニューに「ソボロ」が付いていたら、「具沢山(豪華版)」という意味です。「挽肉入り」ではナッシング。
近年は観光客に説明するのが面倒なのか、「特製」、「特上」と付ける店が多くなりました。「ソボロちゃんぽん」は、長崎らしさをビッシバシ感じる古き良きメニュー名なのだ。
「ニンジンの飾り包丁」をパシャリるのです!
ソボロ=具沢山に偽りナシ!(計15種類)
海鮮エキス注入器のアサリは、ちゃんぽんには外せません。
豚肉は、ちゃんぽんにはデフォーのバラ肉ではなく、脂身の少ない赤身肉を投入。
と同時に特筆すべきはボニューム。野菜の高騰を物ともせず、ドッサリ盛り。庶民のソールフード・チャンポンだったら、こうでなくちゃ!
他に、大ぶりにカットされた「にんじん」、「キクラゲ」、「タケノコ」、「絹さや」、「椎茸」、「マッシュルーム」etc。ボニューム:ミドル世代の男性、略してオッサンで満腹率90%。腹パンパン一歩手前ですこぶる満足丸!
味の決め手“ちゃんぽんスープ”は?
食通から絶賛される「純正100パーの鶏ガラちゃんぽんスープ」。
一言でいえば、味覚をじわああと刺激するコクうま系。鶏ガラ・海鮮・特選醤油のウマ味三連コンボが胃袋を震撼させ、野菜のエッセンスがスープの引き立て役となり、味の深みがマリアナ海溝のように底なしです。 とどのつまり、ようするに、つまりはこうだ……ゴクゴクッ完飲デフォーな至高のスープだ、アフォォォーーーーオッッッ!!!!
唯一足りないものはパンチ力。店のお姉さんが白こしょうを勧めるので、適量振りかけるとよかとです。※長崎では、ちゃんぽんに白胡椒をブっこむのはデフォーで、マナー違反にはなりません。
個性派ヤワヤワ麺
柔めに茹でるちゃんぽん麺のなかでも、甘美なほどにヤワヤワなのが康楽。好き嫌いが分かれそうな硬さではアール。
麺に含まれる唐灰汁の風味が独特で、スープとの相性がバッチリ。
内観チェック
康楽最大のウィークポイントで、1階テーブル席は4人掛けテーブル×4卓の計16席しかありません。
だからGWのようなハイシーズンだと、1時間待ちというアッチョンブリケな惨事に。
待ち時間をさけるシンプルな方法:18時開店とともに即刻入店!コレがベスト
康楽の「営業時間」・「定休日」
18:00 ~ 22:00 / 月曜日
夜のみの営業です。
一押し駐車場「思案橋駐車場」
24時間一律30分/150円と周辺相場並ですが、場所が分かりやすく、駐車台数が大。そして、「康楽」まで至近距離(徒歩1分)とメリット満載です。
長崎県長崎市本石灰町6-3 駐車台数253台 | 24時間営業 • 一律 ⇒ 30分/150円 • 7:00~20:00 ⇒ 最大1,000円(3時間30分以上) • 20:00~翌7:00 ⇒ 最大800円 ※22:00以降、出口精算機での1万円・5千円・2千円札、各サービス券の使用不可。 |
「駐車場」から「康楽」の徒歩ルート (康楽まで110メートル、徒歩1分)
「康楽(カンロ)のソボロちゃんぽん」 まとめ
ちゃんぽんマニアなら、病みつき注意な康楽のスープを是非賞味してホスィ。
それはもう、大失恋をしたかのような、後引きまくりのウマさですから。
最後に、席数がひじょーに限られているから、18時突入計画を実行に移つべし。成功を祈る、以上だ!
ということで、〆の感想にイこーか!「康楽さん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
【食レポ史上…かつてない衝撃ッ…!!】
【長崎中華街のちゃんぽんを、全店制覇したんで…】
店舗情報
店名 | 中華料理 康楽(カンロ) |
住所 | 長崎県長崎市本石灰町2-18 |
ジャンル | 長崎ちゃんぽん、皿うどん/中華料理 |
問い合わせ | 095-821-0373 |