諏訪神社で初詣2024【駐車場&交通規制は?】

鎮西大社 諏訪神社(長崎市上西山町)の初詣
鎮西大社 諏訪神社(長崎市上西山町)の初詣 夜の鎮西大社 諏訪神社の拝殿

長崎初詣のメッカ「鎮西大社 諏訪神社」。

三が日には初詣客が殺到するため、神社周辺では交通規制が実施されます

本稿では、

  1. 特別御朱印(初詣Ver)
  2. 交通規制について(三が日)
  3. 周辺の駐車場
  4. 諏訪神社を含む五社巡り

について解説します。

スポンサーリンク

諏訪神社 初詣情報

諏訪神社 公式サイト   

電話番号 095-824-0445

御朱印【令和3年版】(初詣Ver)

鎮西大社 諏訪神社(長崎市上西山町)、御朱印 初詣バージョン

初穂料:500円

 所在地【駐車場付きマップ】

住所長崎市上西山町18-15

【1月1日~3日】交通規制時には駐車不可。

【2023三が日】交通規制が解除される時間帯

  1. 1月1日 16:00~2日 10:00
  2. 1月2日 15:00~3日 10:00
  3. 3日 15:00以降~終日

以上の時間帯では、【参拝者用駐車場に停められます(無料)】

(※交通規制日時は、状況により変更されます。)

✔以上の時間帯外での参拝

『諏訪神社周辺「オススメ駐車場」』までスクロール!

交通規制「2023」【マップ&日時】

交通規制①
2022年12月31日~23年1月1日23:00~16:00
2023年1月2日 10:00~15:00
2023年1月3日10:00~15:00
交通規制②
2022年12月31日~23年1月1日23:00~2:00
2023年1月1日10:00~16:00
2023年1月2日 10:00~15:00
2023年1月3日 10:00~15:00
交通規制③
2022年12月31日~23年1月1日23:00~16:00
2023年1月2日10:00~15:00
2023年1月3日10:00~15:00

交通季節①~③までの規制区間は、地図でご確認ください

参考諏訪神社初詣に伴う交通規制のお知らせ[長崎警察署からのお知らせ] | 長崎県警察(Nagasaki Prefectural Police)

諏訪神社周辺「オススメ駐車場」

駐車場マップ【全てマーク】

【1】空車ならラッキー(諏訪神社最寄りパーキング)

 馬町駐車場

(8:00~20:00 ⇒ 30分/100円

長崎市馬町66 Googleマップ


【2】「低料金」重視なら(全て新大工地区)

「TOP24パーキング 片淵第3」

(8:00~20:00 ⇒ 40分/100円

長崎市片淵1丁目11−17  Googleマップ

「ビバパーク新大工」 

(7:00~19:00 ⇒ 40分/100円

長崎市夫婦川町2-2 Googleマップ

「片淵パーキング」

(8:00~20:00 ⇒ 40分/100円

長崎市片淵2丁目12-3 Googleマップ

「TOP24パーキング片淵第2」 

(8:00~20:00 ⇒ 40分/100円

長崎市片淵1丁目11−9 Googleマップ

から選んでください(※以下の3⃣より、5分ほど余計にロスタイムを費やします)。


【3】「駐車台数」重視なら

 「シーボルトタウンパーキング」

(営業時間:8:00~20:00 ⇒ 30分/130円

 長崎市新大工町5-7  Googleマップ

「Jプロ新大工ビル」20分/100円

   長崎市伊勢町4-14  Googleマップ

から選んだください(※1⃣より割高です)


✔次に、(諏訪神社を除く)五社巡りのアクセス解説!


長崎五社【駐車マップ】

  1. 諏訪神社      長崎市上西山町18-15
  2. 松森天満宮    長崎市上西山町4-3
  3. 伊勢宮          長崎市伊勢町2-14
  4. 中川八幡神社 長崎市中川2丁目9-21
  5. 水神神社       長崎市本河内1丁目8−11

【1】「松森天満宮」

松森天満宮(松森神社)、長崎市上西山町の初詣
松森天満宮(松森神社)、長崎市上西山町、職人尽 松森天満宮(松森神社)、長崎市上西山町、朝顔型の石盥(手水盤)

県指定有形文化財「職人尽」、「朝顔型の手水盤」、「松竹梅の石灯籠」など、見どころ豊富な天満さま。

合格祈願や、梅の名所としても有名です。

駐車場

入庫台数10台ほど。

三が日の交通規制時には、諏訪神社方面からは車の通行はできません。

諏訪神社から至近距離なので、【徒歩でのハシゴ】を激奨します!

住所長崎市上西山町4-3

御朱印

松森天満宮(松森神社)、長崎市上西山町、御朱印

初穂料:500円。

現地レポ!


✔「中川八幡神社」・「水神神社」間は近距離です。

全てで参拝者用駐車場を完備。ですが、「中川八幡神社」は道路幅が狭く、近場のコインパーキングへの駐車を推奨します。

アクセス順:「中川八幡神社」⇒「水神神社」


【2】「中川八幡神社」

中川八幡神社(長崎市中川)の初詣
中川八幡神社(長崎市中川)、花手水(手水舎) 中川八幡神社(長崎市中川)、御朱印

「イラスト入りの御朱印」や「花手水」などで、人気を博す八幡さまです。

御朱印【令和4年初詣Ver】

中川八幡神社(長崎市中川)、御朱印

キュート過ぎ!

駐車場について

【最寄りのコインパーキング】「Top24パーキング中川1丁目」

中川八幡神社へアクセスする道路幅は大変狭いです。

車幅が広い乗用車は、コインパーキングに駐車するのが賢明かもしれません。

「Top24パーキング中川1丁目」

長崎県長崎市中川1丁目3

駐車台数8台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円

昼間最大900円

参拝者用駐車場へのアクセス

中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場 中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場
①「国道34号線から曲がる」POINT ②①から20m先で「右折」。

「鳴滝高校への看板」が右折への目印。

中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場 中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場
③②から50m先を「右折」 ④③から50m先を「左折」

中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場 中川八幡神社(長崎市中川)のアクセスと駐車場
⑤④から50m先を「右折」すれば境内駐車場に着きます。 ⑥「中川八幡神社の駐車場」

やや難解な中川八幡神社 駐車場へのアクセスを写真付きでまとめました。

現地到着後に活用ください【※迷わず着けます】。

住所長崎市中川2丁目9-21

現地レポ!

【3】「水神神社」

水神神社(長崎市本河内)

住所:長崎市本河内1丁目8-11

駐車場へのアクセス方法

「国道34号線」から、「長崎電気軌道(路面電車) 蛍茶屋ガレージ」とマンション「ネオ・プレイス蛍茶屋」に挟まれた道路を進みます。

100mほど進んだら、「一の瀬橋(石橋)手前から左折」。そして、

水神神社(長崎市本河内)へのアクセス、駐車場 水神神社(長崎市本河内)へのアクセス、駐車場
①一の鳥居前で「左折」。 ①を数十m登り「右折」。すぐに駐車場になります。

水神神社(長崎市本河内)へのアクセス、駐車場
境内駐車場

「かっぱ石」(どんく石)

水神神社(長崎市本河内) 水神神社(長崎市本河内)

水神神社(長崎市本河内)の初詣

かっぱ石に「河童の献立」をのせておくと、翌朝には要求通りの品がカッパたちから供えられた、という伝承が伝えられています。

「御朱印」と「黒札お守り」

水神神社(長崎市本河内)、御朱印 水神神社(長崎市本河内)の黒札お守り

御朱印の初穂料:300円。

黒札お守り:河童文字が刻まれた黒札入りです。

黒札の文字は解読不能ですが、水神神社の祭神 兵統良神(ひょうすべらかみ。俗称カッパ)のご加護により、川や海の水難を除いてくれるご利益があります(初穂料:700円)。

現地レポ!


✔ラストは「伊勢宮」。

「水神神社」⇒「伊勢宮」間(距離1.4km、車で4分)

ルートマップ


【4】「伊勢宮」

伊勢宮(長崎市伊勢町)

住所:長崎県長崎市伊勢町2-14

駐車場

伊勢宮(長崎市伊勢町)

拝殿前

見どころ

高麗橋(長崎市伊勢町)、中島川石橋群と伊勢宮 伊勢宮(長崎市伊勢町)のクスノキ

伊勢宮(長崎市伊勢町) 伊勢宮(長崎市伊勢町)、三十六歌仙絵

寛永16年(1639)、唐津出身の南岳院存裕によって創建された、伊勢神宮の分霊社「伊勢宮」。

正門前の「高麗橋」、檜造りの「二の鳥居」、料亭花月が寄贈した「大一と刻まれた灯籠」、拝殿内に掲げられた「江戸末期に奉納された三十六歌仙絵」、そして御神木の「クスノキの巨木」と魅力に溢れたお宮さまです。

御朱印

伊勢宮(長崎市伊勢町)の御朱印

初穂料:500円

現地レポ!

以上になります。

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトなどで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの転載

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる