「チキチキがっかり夜景選手権/長崎大会」。ぶっちぎりの優勝候補
まずは名所「立山の夜景」をご覧いただこう
「えっ?綺麗じゃん」そう思うかもしれない。しかーし、この写真は「立山の夜景」であって、「立山公園の夜景」ではない。約1キロ離れた別の夜景スポットなのだ。
そして、この「立山の夜景」写真を、おもっきし「立山公園の夜景」と誤って紹介しているネット記事がある(つまり現地調査していない、コタツ記事って奴だ)。
がっかり夜景の筆頭。「立山公園展望台の夜景」はコレだ!
展望台前の木々が、前方の視界を鉄壁ブロック。これでも桜に合わせて撮影しているから、美しさMAXだ。
汚名返上のチャンス!夜景のベストビューは「ローラースライダー上」
「がっかり夜景」なんて言ってゴメンナサイ。普通さ、公園の夜景スポットといったら展望台からじゃん。だから間違えるよ。
実を言えば、公園のベストビューは、「ローラースライダー上」からなのだ。
ごめん。やっぱり「がっかり」
うん、いくぶんマシにはなった。だけど、やっぱがっかり度高し。
「無料駐車場アリ」。でも冬季は18:00に施錠
公園には、「32台分の無料駐車場」があります。
ただし、12月~2月は18:00に施錠されるので要注意(他の期間は21:00まで)。チェックPOINTが多くてメンドクサイですか?書いているおっちゃんが一番煩わしいのだ。
圧倒的っ……!な結論
- 遠来の観光客は、無理して来る必要なとです。長崎4大夜景スポットの一つ「立山の夜景」を堪能したかったら、「ホテル長崎」or「にっしょうかん」に泊まりなし。理由はリンク先に書いてあります。
- 長崎の夜景スポットを行き尽くした地元カップルなら、利用してもいいかも。でもココ単独では夜景デートには物足りないので、ここから「稲佐山」か、「片淵近隣公園」までドライブするのがオススメ。ちなみに「片淵近隣公園」は車内から夜景が一望できます。
🌸「立山公園の桜」はガチ!
立山公園の名誉のために触れておくけど、桜はガチでオススメ(特に宴会花見)。桜咲く頃には、ぜひどうぞ。
とびっきりの写真で、立山公園の花見をパーフェクト解説!【見逃し厳禁】
「駐車場」⇒「夜景スポット」までの行き方
散々がっかり、がっかり書いて、どこまで需要あるのか知らない。
だけど、駐車場から、夜景スポットとなる「ローラースライダー」&「展望台」までの行き方を解説しておきます。
車から降りたら、駐車場前の階段をあがります。
グラウンドを通りぬけます。
階段を降りるとすぐに長いローラースライダーが見えますので、滑り台まで登れば、はい到着!
「高い所にあがって、何をしているんだこのカップルは?」と地元住民から白い目で見られる羞恥プレイが楽しめます。
夜景SPOTとしての通信簿
所在地 | 長崎市立山5丁目175 |
夜景の美しさ | 「ローラースライダー上」 「展望台」 |
交通アクセス | 夜景観賞の交通手段としては、乗用車推奨。 |
展望台について | • 施設の充実度・雰囲気 ・多目的式含むTOILET※最寄りのコンビニ [1]「ファミリーマート 長崎西山本町店」 • 懐中電灯 持参した方がベター |
日没時間 | 長崎の日没時間 ※日没後から20~40分後が空がブルーモーメントに染まるもっとも美しい時間帯です。 |
長崎の夜景 【史上空前!50SPOTランキング】
脚注・出典
↑ 1. | 「ファミリーマート 長崎西山本町店」 (片淵近隣公園より2.2キロ、車で約5分) 地図上の位置とルート |