令和6年1月1日
光の速さで【長崎10社スタンプラリー達成】
長崎帆船まつりしたーっ!
4年連続で長崎10社(11社)スタンプラリーをカンストした筆者が、
効率的なアクセス方法駐車場の有無
御朱印 を現地レポートするって。※2024年は「西山神社が不参加」。
【要注意】
- 「スタンプラリーの完歩印」と「長崎守」を拝受できるのは【八坂神社だけ】です。
受付時間:9:00~17:00
長崎守の初穂料:500円
- スタンプラリーの用紙とスタンプは、参加神社の社務社脇に置いてあります。
- 松森天満宮と八坂神社の駐車場:1月1日~3日まで入庫不可
※【参考URLを貼れば】写真の転載可です。 (SNS・YouTubeへの転載厳禁)
スタンプラリー2022【参加10社】
エリア別に区分
Aエリア
- 山王神社
Bエリア
- 松森天満宮
Cエリア
- 金刀比羅神社
Dエリア
- 水神神社
- 松嶋稲荷神社
Eエリア
- 伊勢宮
- 宮地嶽八幡神社
- 若宮稲荷神社
Fエリア
- 八剱神社
- 八坂神社
アクセス難易度
S級:金比羅神社 A級:八剱神社、若宮稲荷神社 金比羅神社へのアクセス方法を、綿密にプランニングしてください。
全10社マップ
以下、
▼▼▼【車あり】
▼▼▼【車なし】
に分けて解説。
該当する交通手段を【目次でクリック!】
※御朱印は拝受不可の場合があります。
目次
- 1 スタンプラリー2022【参加10社】
- 2 全10社マップ
- 3 ▼▼▼【車あり】
- 4 【1】「山王神社」〈駐車場なし〉
- 5 【2】「松森天満宮」〈駐車場あり〉
- 6 【3】「金刀比羅神社」〈駐車場はないものの…〉
- 7 【スタンプラリー未参加】「中川八幡神社」〈駐車場あり〉
- 8 【4】「水神神社」〈駐車場あり〉
- 9 【5】「松嶋稲荷神社」〈駐車場あり〉
- 10 【6】「伊勢宮」〈駐車場あり〉
- 11 【7】「宮地嶽八幡神社」〈駐車場不明〉
- 12 【8】「若宮稲荷神社」〈土日祝日のみ駐車場あり〉
- 13 【9】「八剱神社」〈駐車場なし〉
- 14 【10】「八坂神社」〈駐車場あり〉
- 15 ▼▼▼【車なし】
- 16 10社 アクセス方法まとめ
- 17 【1】「山王神社」
- 18 「山王神社」⇒「金刀比羅神社」へのアクセス
- 19 【2】「金刀比羅神社」
- 20 「金比羅神社」⇒「松森天満宮」へのアクセス
- 21 【3】「松森天満宮」
- 22 「松森天満宮」⇒「中川八幡神社」⇒「水神神社」⇒「松嶋稲荷神社」のアクセス
- 23 【スタンプラリー未参加】「中川八幡神社」
- 24 【4】「水神神社」
- 25 【5】「松嶋稲荷神社」
- 26 「松嶋稲荷神社」⇒「伊勢宮」⇒「宮地嶽八幡神社」⇒「若宮稲荷神社」へのアクセス
- 27 【6】「伊勢宮」
- 28 【7】「宮地嶽八幡神社」
- 29 【8】「若宮稲荷神社」
- 30 「若宮稲荷神社」⇒「八剱神社」⇒「八坂神社」へのアクセス
- 31 【9】「八剱神社」
- 32 【10】「八坂神社」
▼▼▼【車あり】
10社駐車場マップ
【1】「山王神社」〈駐車場なし〉
住所:長崎市坂本2丁目6−56
✔山王神社周辺に、スタンプラリー参加神社は鎮座してません。
最寄り「5Dパーキング」
長崎市坂本1丁目4-5 駐車台数5台 | 8:00~20:00 ⇒ 40分/100円 20:00~翌8:00 ⇒ 120分/100円 |
被爆遺構として
御朱印
初穂料:500円
✔次の松森天満宮周辺に、スタンプラリー参加神社は鎮座してません。
【2】「松森天満宮」〈駐車場あり〉
駐車場は社務所前
スタンプ:拝殿前のお札所に置いてあります。
「映え刻」
御朱印
初穂料:500円
参拝レポ!
✔次にアクセス最難関「金刀比羅神社」に突入。 アクセス方法を、ガッツリと熟読してください。
【3】「金刀比羅神社」〈駐車場はないものの…〉
住所:長崎市西山1丁目938
参拝者用の駐車場はないものの…
「立山公園の駐車場」⇒「金刀比羅神社」の徒歩ルート
最寄りの「立山公園の駐車場」(無料。TOILET完備)は、公園利用者専用です。そのため立場上は推奨できません。
(「立山公園の駐車場」から「金刀比羅神社」までは距離1km、片道20分。
往路はほぼ登りなので、運動不足なら息切れ必至です。)
社殿周辺は「金星観測記念碑」、「ドンク岩」などの名所に囲まれているので、プチハイキング気分で巡ってください。
「映え刻」
「御朱印」
初穂料:300円
✔次の「水神神社」と「松嶋稲荷神社」は近距離です。
(駐車場を完備)
花手水やイラスト入り御朱印で有名な「中川八幡神社」に立ち寄ることをゴリ押しします。
(アクセス順
「中川八幡神社」⇒
「水神神社」⇒
「松嶋稲荷神社」)
【スタンプラリー未参加】「中川八幡神社」〈駐車場あり〉
駐車場について
【最寄りのコインパーキング】「Top24パーキング中川1丁目」
中川八幡神社前の道路幅が大変狭く離合困難です。
車幅が広い乗用車は、コインパーキングに駐車するのが賢明でしょう。
「Top24パーキング中川1丁目」 長崎市中川1丁目3 駐車台数8台 | 24時間営業 • 8:00~20:00 ⇒ 30分/100円 昼間最大900円 |
「駐車場」から「中川八幡神社」の徒歩ルート (中川八幡神社まで300メートル、徒歩5分)
参拝者用駐車場へのアクセス
①「国道34号線から曲がる」POINT | ②①から20m先で「右折」。「鳴滝高校への看板」が右折への目印。 |
③②から50m先を「右折」 | ④③から50m先を「左折」 |
⑤④から50m先を「右折」すれば境内駐車場に着きます。 | ⑥「中川八幡神社の駐車場」 |
住所:長崎市中川2丁目9-21
参拝レポ!
【4】「水神神社」〈駐車場あり〉
住所:長崎市本河内1丁目8-11
駐車場へのアクセス方法
「国道34号線」から、「長崎電気軌道(路面電車) 蛍茶屋ガレージ」とマンション「ネオ・プレイス蛍茶屋」に挟まれた道路を進みます。
100mほど進んだら、「一の瀬橋(石橋)手前から左折」。そして、
①一の鳥居前で「左折」。 | ①を数十m登り「右折」。すぐに駐車場になります。 |
|
境内駐車場 |
「かっぱ石」(どんく石)
「御朱印」と「黒札お守り」
参拝レポ!
【5】「松嶋稲荷神社」〈駐車場あり〉
住所:長崎市本河内1丁目10-1
駐車場は拝殿前
風情溢れる参道
御朱印
次の
伊勢宮
宮地嶽八幡神社
若宮稲荷神社
以上は、同じエリアに位置しています。
【若宮稲荷神社の駐車場】
〈土日祝日のみ〉瓊浦高等学校の敷地が開放されます。
【6】「伊勢宮」〈駐車場あり〉
駐車場あり
拝殿前
見どころ
正門前の「高麗橋」
檜造りの「二の鳥居」
料亭花月が寄贈した「大一と刻まれた灯籠」
拝殿内に掲げられた「江戸末期に奉納された三十六歌仙絵」
そして、御神木の「クスノキの巨木」
と魅力に富んだお宮さまです。
御朱印
参拝レポ!
【7】「宮地嶽八幡神社」〈駐車場不明〉
住所:長崎市八幡町8
拝殿前が駐車場ですが、参拝者が停められるか不明です。
おすすめコインパーキング「クリエート キャッシュバックパーキング」
※日中の駐車料金:30分/100円。
※220m、徒歩3分。
陶器製鳥居
御朱印
初穂料:1枚500円
【8】「若宮稲荷神社」〈土日祝日のみ駐車場あり〉
住所:長崎市伊良林2丁目10−2
参拝者用の駐車場なし
【土日祝日】なら「瓊浦学園 瓊浦高等学校 臨時駐車場に」
土日祝日限定で「亀山社中記念館の利用客用」として、「瓊浦学園 瓊浦高等学校の駐車場」が一般開放されます。
あくまで亀山社中利用客用ですが、「駐車場」⇒「亀山社中記念館」の途中に「若宮稲荷神社」があります。「亀山社中記念館」へ行く途中に立ち寄って、短時間で参拝を済ますなら差支えないかと思います。
【平日】なら「クリエート キャッシュバックパーキング」(30分/100円)
「クリエート キャッシュバックパーキング」⇒「宮地嶽八幡神社」⇒「若宮稲荷神社」のルートで巡ってください。
※距離700m、徒歩15分。
見どころ
坂本龍馬をはじめとする維新志士から厚く崇敬された「若宮稲荷神社」。幕末ファン必訪のお稲荷さまです。
例大祭「竹ン芸」は必見!
国選択無形民俗文化財、市指定無形民俗文化財。
御朱印
坂本龍馬の限定御朱印
初穂料:ともに1,000円
通常版
初穂料:500円
初詣Ver.
初穂料:500円
参拝レポ!
✔ラストのエリアは、「八剱神社」と「八坂神社」です。
【9】「八剱神社」〈駐車場なし〉
住所:長崎市東小島町5-5
駐車場なし
最寄りのパーキング「崇福寺電停パーキング(仮称)」
※日中:30分/100円。
そこから道なりに進み、右手に鎮座しています。
※距離300m、徒歩10分。
御朱印
不明(おそらくなし)
【10】「八坂神社」〈駐車場あり〉
住所:長崎市鍛冶屋町8−53
駐車場
一の鳥居後に広い駐車場が完備されています。
「崇福寺電停パーキング」⇒「八坂神社の駐車場」ルート※距離300m、車で1分。
フォト集
御朱印
初穂料:300円
神社受付所で「完歩印」と「長崎守」を拝受しましょう
✔「完歩印」と「長崎守」は八坂神社のみ拝受できます。
受付時間:9:00~17:00
以上となります。お疲れさまでした。
✔次に、【乗用車以外のアクセス方法】を解説。
▼▼▼【車なし】
主に路面電車を活用したアクセス方法を紹介します。
(1回の乗車で大人140円[固定])
10社 アクセス方法まとめ
- 「山王神社」「最寄りの電停 大学病院前」
(※山王神社まで500メートル、徒歩10分)
- 「金刀比羅神社」 • 平日なら: 県営バス「長崎駅前東口バス停」
• 土日祝日なら: 〃 「長崎駅前南口バス停」
で乗車します。(※距離700m、徒歩20分。往路は終始緩い登坂です。)
- 「松森天満宮」「最寄りの電停 諏訪神社」「諏訪神社 電停」⇒「松森天満宮」の徒歩ルート (※距離300m、徒歩5分。)
- 「水神神社」⇒「松嶋稲荷神社」「最寄りの電停 蛍茶屋」「蛍茶屋電停」⇒「水神神社」の徒歩ルート (※450m、徒歩6分)
- 「伊勢宮」⇒「宮地嶽八幡神社」⇒「若宮稲荷神社」「最寄りの電停 諏訪神社」「諏訪神社電停」⇒「伊勢宮」の徒歩ルート (※130m、徒歩3分。)
- 「八剱神社」⇒「八坂神社」「最寄りの電停 崇福寺」「崇福寺電停」⇒「八剱神社」の徒歩ルート (※300m、徒歩10分(緩い登坂です))。
以下、1日間での全社巡り想定で解説。 ※2・3日に分けた方が、余裕をもってスタンプラリーを満喫できます。
【1】「山王神社」
住所:長崎市坂本2丁目6−56
✔山王神社周辺に、スタンプラリー参加神社はありません。
「最寄りの路面電車 電停」
「大学病院前」
被爆遺構として
御朱印
初穂料:500円
✔次が、アクセス最難関の「金刀比羅神社」です。 アクセス方法をガッツリと熟読してください。
「山王神社」⇒「金刀比羅神社」へのアクセス
【1】 路面電車「大学病院前 電停」乗車⇒「長崎駅前 電停」降車
- 「大学病院前 電停」では、路面電車の
• 「1系統 崇福寺行」or
• 「3系統 蛍茶屋行」
に乗車します。
- 「長崎駅前 電停」で降車したら、
• 平日なら: 県営バス「長崎駅前東口バス停」
• 土日祝日なら: 〃 「長崎駅前南口バス停」
へ向かいます。
【2】 県営バス「長崎駅前」乗車⇒「東高下」バス停で降車
【県営バス】の「浜平・立山 東高下」行に乗車
降車バス停:東高下バス停
- 「東高下バス停」までは、「長崎駅前東口」と「長崎駅前南口」の2路線に分かれています。
-
平日: 「長崎駅前東口」経由
土日祝日:「 〃 南口」経由
の本数が、完膚なきまでに多いです。 - 便数は7:00~21:00まで3~6本と比較的豊富。
長崎駅「東口」と「南口」バス停の場所
「東高下バス停」行きの時刻表
- 『出発地』 • 平日なら「長崎駅前東口」 • 土日祝日は「長崎駅前南口」 と入力。
- 『到着地』は「東高下」で入力。
運賃
片道:170円/所要時間:約20分
(※2023年1月時点の運賃)
【3】 「東高下バス停」⇒「金刀比羅神社」の徒歩ルート
※距離700m、徒歩20分。往路は終始緩い登坂です。
【2】「金刀比羅神社」
住所:長崎市西山1丁目938
社殿周辺は「金星観測記念碑」、「ドンク岩」などの名所に囲まれているので、プチハイキング気分で巡ってください。
「映え刻」
御朱印
初穂料:300円
「金比羅神社」⇒「松森天満宮」へのアクセス
「金比羅神社」⇒「東高下バス停」まで戻ります。
県営バス「東高下」⇒「諏訪神社前」バス停への時刻表
- 『出発地』:「東高下」と入力。
- 『到着地』:「諏訪神社前」で入力。
運賃
160円/所要時間8分。(※2023年1月時点の運賃)。
「諏訪神社前 バス停」⇒「松森天満宮」の徒歩ルート
※距離230m、徒歩5分。
【3】「松森天満宮」
見どころ
スタンプ:お札所側面
「映え刻」
御朱印
初穂料:500円
参拝レポ!
✔次の「水神神社」⇒「松嶋稲荷神社」間は近距離です。
花手水やイラスト入り御朱印で人気を博す「中川八幡神社」に立ち寄ることをオススメします。
(アクセス順:
「中川八幡神社」⇒
「水神神社」⇒
「松嶋稲荷神社」)
「松森天満宮」⇒「中川八幡神社」⇒「水神神社」⇒「松嶋稲荷神社」のアクセス
「松森天満宮」⇒「諏訪神社 電停」の徒歩ルート
※距離350m、徒歩5分。
路面電車「諏訪神社 電停」乗車⇒「新中川町 電停」降車
「3系統 蛍茶屋行」に乗車。
「新中川町 電停」⇒「中川八幡神社」⇒「水神神社」⇒「松嶋稲荷神社」の徒歩ルート
※距離1.2km、徒歩5分。
【スタンプラリー未参加】「中川八幡神社」
✔スタンプラリーには未参加。
ですが水神神社、松嶋稲荷神社とのアクセス途次にあるため、是非お立ち寄りください。
住所:長崎市中川2丁目9-21
参拝レポ!
【4】「水神神社」
住所:長崎市本河内1丁目8-11
「かっぱ石」(どんく石)
「御朱印」と「黒札お守り」
参拝レポ!
【5】「松嶋稲荷神社」
住所:長崎市本河内1丁目10-1
風情溢れる参道
御朱印
✔次の
伊勢宮
宮地嶽八幡神社
若宮稲荷神社
は同じエリアです。
「松嶋稲荷神社」⇒「伊勢宮」⇒「宮地嶽八幡神社」⇒「若宮稲荷神社」へのアクセス
「松嶋稲荷神社」⇒「蛍茶屋 電停」への徒歩ルート
※距離450m、徒歩5分。
路面電車「蛍茶屋 電停」乗車⇒「諏訪神社 電停」降車
「5系統 石橋行」or「4系統 崇福寺行」に乗車。
「諏訪神社 電停」⇒「伊勢宮」⇒「宮地嶽八幡神社」⇒「若宮稲荷神社」の徒歩ルート
※850m、徒歩30分。
【6】「伊勢宮」
住所:長崎市伊勢町2-14
見どころ
正門前の「高麗橋」
檜造りの「二の鳥居」
料亭花月が寄贈した「大一と刻まれた灯籠」
拝殿内に掲げられた「江戸末期に奉納された三十六歌仙絵」
そして、御神木の「クスノキの巨木」
と魅力に富んだお宮さまです。
御朱印
参拝レポ!
【7】「宮地嶽八幡神社」
住所:長崎市八幡町8
陶器製鳥居
御朱印
【8】「若宮稲荷神社」
住所:長崎市伊良林2丁目10−2
見どころ
坂本龍馬をはじめとする維新志士から厚く崇敬された「若宮稲荷神社」。幕末ファン必訪のお稲荷さまです。
例大祭「竹ン芸」は必見!
国選択無形民俗文化財、市指定無形民俗文化財。
御朱印
坂本龍馬の限定御朱印
初穂料:ともに1,000円
通常版
初穂料:500円
初詣Ver.
初穂料:500円
参拝レポ!
✔最後のエリアは、「八剱神社」と「八坂神社」になります。
「若宮稲荷神社」⇒「八剱神社」⇒「八坂神社」へのアクセス
「若宮稲荷神社」⇒「新大工町 電停」への徒歩ルート
※距離500m、徒歩10分。
路面電車「新大工町 電停」乗車⇒「崇福寺 電停」降車
※「4系統 崇福寺行」に乗車。
「崇福寺 電停」⇒「八剱神社」⇒「八坂神社」の徒歩ルート
※700m、徒歩20分。
【9】「八剱神社」
住所:長崎市東小島町5-5
御朱印
不明(おそらくなし)。
【10】「八坂神社」
住所:長崎市鍛冶屋町8−53
フォト集
御朱印
初穂料:300円
神社受付所で「完歩印」と「長崎守」を拝受しましょう
✔「完歩印」と「長崎守」は八坂神社のみ拝受できます。
受付時間:9:00~17:00
以上となります。お疲れさまでした。
本稿はこれにて終了です。
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |