【2023見頃速報(11/27月)】長崎の紅葉 総まとめ30選

長崎県の紅葉、長崎の紅葉

そして、

雲仙の紅葉
※注意※このまとめは強力です※

必ず見てください!

長崎県の紅葉スポット

完全網羅ッ!!

こいつはくせえッー!

神まとめのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!

スポンサーリンク

見頃速報【2023】

見頃スポット【マップ】

諫早公園(諫早市高城町 眼鏡橋あり)の紅葉

諫早公園(11/27月) 

見頃(諫早市高城町)

諫早公園 紅葉の見ごろは?【美しい写真レポ】~眼鏡橋との美コントラスト
晩秋を彩るラスト紅葉です。 燃えるように色づいているから超急...

本稿の概要

紅葉SPOTの場所【すべて網羅】


【1】ALL現地調査・筆者撮影

※舟志のもみじ街道を除く


【2】オススメ度では、

SSS級 10月下旬~11月中旬

「雲仙」仁田峠鬼人谷雲仙地獄etc)

雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、国見岳の紅葉
「雲仙岳」

雲仙岳・仁田峠(長崎県島原半島)の紅葉 雲仙地獄(長崎県雲仙市小浜町)、紅葉
「仁田峠」 「雲仙地獄」

A級 11月中旬~12月上旬

心田庵の紅葉(長崎市片淵2丁目) 迎仙閣の紅葉(長崎市松原町)
心田庵 迎仙閣

   [1]「心田庵」 (長崎市)

【2025年まで休業】

拝観料:大人310円/駐車場なし

Googleマップ

   [2]「迎仙閣」       〃              

拝観料:無料/駐車場あり

Googleマップ

七面山妙光寺(長崎市)の紅葉 寿福寺(長崎県佐世保市江迎町)の逆さ紅葉
妙光寺 寿福寺

   [3]「妙光寺」 (長崎市)

公開期間:通年 

拝観料:無料/駐車場あり

(✔道路幅が鬼狭で、マイカー非推奨)

Googleマップ

    [4]「寿福寺」 (佐世保市)

拝観料:大人500円/駐車場あり

Googleマップ

御橋観音 石橋(長崎県佐世保市吉井町)の紅葉 三十路苑( 長崎県雲仙市小浜町)、雲仙の紅葉の名所
御橋観音 石橋 三十路苑

   [5]「御橋観音」(佐世保市)

公開期間:通年

拝観無料/駐車場あり

Googleマップ 

    [6]「三十路苑」  (雲仙市)    

拝観料:大人600円/駐車場あり

Googleマップ

以上です。

雲仙

「妙見岳南斜面」、「鬼人谷」、「普賢岳」、「雲仙地獄地帯」など、名所のフルコースで、

雲仙>>>>超えられない壁>>>>その他

と神がかり的レベチ。

標高1,000~1,300mの高所で、10月下旬~11月中旬と、早期に見頃を迎えます。

A級SPOT

見頃なら「感動不可欠な名所」。

低地なため、見頃は11月中旬~12月上旬と、雲仙の後に続きます。


✔以下、個別の紅葉スポット解説です。


  1. 各エリアの先頭に付けた▼▼▼マークで、エリア別を判別できます。

    各地区トップの紅葉SPOTは、その地区の№1推し!

  2. 行先が決まったら、リンク先の現地レポへGO。

    「見頃速報」や「周辺お出かけSPOT」までを完全網羅。

以下、

空前絶後の神まとめスタートッ!!

目次

▼▼▼【島原半島】 ×5

【1】「仁田峠」

雲仙岳・仁田峠(長崎県島原半島)の紅葉
雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、妙見岳の紅葉 雲仙ロープウェイ(長崎県仁田峠)と紅葉、妙見岳(妙見岳南斜面)

雲仙岳の主峰、妙見岳の南西腹にある仁田峠は、秋の紅葉が全国的に有名。

その仁田峠から妙見岳頂上までは「雲仙ロープウェイ」が運行され、有明海、熊本、天草、平成新山までを一望できる空中遊泳を楽しめます。

特に、名所「妙見岳南斜面」は必見です。

例年の見頃:10月下旬~11月上旬

住所雲仙市小浜町雲仙
紅葉の規模 
駐車場[無料] 200台分あり
雲仙循環道路の通行時間

  8:00〜18:00(4月〜10月)

  8:00〜17:00(11月〜3月)

入場料 100円以上(環境保全金)
問い合わせ0957-73-3434 (雲仙温泉観光協会)

現場レポ!

雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、国見岳の紅葉

【2】「雲仙普賢岳トレッキングコース」(鬼人谷、平成新山etc)

雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、普賢岳頂上
雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、国見岳の紅葉 雲仙岳登山道(長崎県島原半島)、鬼人谷口の紅葉

雲仙岳で最初に見頃を迎えるのが「普賢岳」。コハウチワカエデ・コミネカエデなどの樹種が山肌を朱に染めあげます(国の天然記念物)。

その普賢岳と国見岳との間にある窪地が「鬼人谷」。

見頃の時期には、登山客たちの感嘆の声が途絶えることがありません。

※雲仙岳へのトレッキングには、登山装備が必要です。

例年の見頃:10月下旬~11月上旬

住所雲仙市小浜町雲仙
紅葉の規模 
駐車場池の原に登山者用駐車場あり(無料)
入山料無料
問い合わせ雲仙お山の情報館 e-mail : unzenoj@gmail.com

現場レポ!

【3】「雲仙地獄・温泉街周辺」

雲仙地獄(長崎県雲仙市小浜町)、紅葉
白雲の池(長崎県雲仙) 雲仙地獄(長崎県雲仙市小浜町)、いぶき地獄、極楽公園

宿泊施設と天然温泉が集中する「雲仙地獄街」。

紅葉の時期となると、地獄をすり鉢状にとりかこむ矢岳、絹笠山が極彩色に彩られ、地獄とのコントラストで名画のような風景を楽しめます。

地獄そばにある「白雲の池」と紅葉との景観もお見逃しなく。

例年の見頃:11月上旬~中旬

住所雲仙市小浜町雲仙
紅葉の規模 
駐車場最安(300円)駐車場はコチラ
入場料無料
問い合わせ0957-73-3434 (雲仙温泉観光協会)

現場レポ!

【4】「三十路苑」

三十路苑( 長崎県雲仙市小浜町)、雲仙の紅葉の名所
三十路苑( 長崎県雲仙市小浜町)、雲仙の紅葉の名所 三十路苑( 長崎県雲仙市小浜町)、雲仙の紅葉の名所

8,000坪もの広大に庭園に1,000本の紅葉(モミジ)が植樹されている「三十路苑」。

雲仙岳・地獄街の紅葉が幕を閉じてから、後を追うように見頃を迎えます。

夜間はライトアップされ、水鏡となった紅葉は観る者全員を魅了します。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

公開期間2021:11月20日(土)~12月5日(日)ごろまで

営業時間:9:00~21:30

住所雲仙市小浜町南木指1870−4
紅葉の規模 
駐車場無料(100台分)
入場料大人600円
問い合わせ0957-73-3434 (雲仙温泉観光協会)

現場レポ!

【5】「鮎帰りの滝」

鮎帰りの滝(南島原市有家町)の紅葉
鮎帰りの滝(南島原市有家町)の紅葉 鮎帰りの滝(南島原市有家町)

滝&紅葉!

横綱級のチートロケーションが、

〈南島原に存在します!〉

✔滝の茶屋下の渓谷部が紅葉SPOTです(滝つぼではありません。)

例年の見頃:11月下旬~12月上旬
住所 南島原市有家町尾上

【地図】で場所を確認

開園時間24時間
入場料無料

現場レポ!

▼▼▼【長崎市】 ×10

【1・2025年まで休業】「心田庵」

心田庵の紅葉(長崎市片淵2丁目)
心田庵の紅葉(長崎市片淵2丁目) 心田庵の紅葉(長崎市片淵2丁目)

江戸時代の17世紀中期に、唐小通の「何兆晋(がちょうしん)」によって創建された「心田庵」。

一般公開中は、庭園の紅葉ととともに、邸内見学もできます。

最寄りの「駐車場」と「電停」から徒歩数分と、アクセスでは市内最強。特に「路線バス」だと、停留所から徒歩3分で到着。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市片淵2丁目18-18
紅葉の規模 
公開期間201911月22日(金)~12月8日(日)
営業時間9:00~17:00(入場は16:30まで)
駐車場なし

周辺の「安い&近い駐車場はコチラ!」
拝観料310円
問い合わせ長崎市文化財課:℡095-829-1193

現場レポ!

【2】「迎仙閣」

迎仙閣の紅葉(長崎市松原町)
迎仙閣の紅葉(長崎市松原町) 迎仙閣(長崎市松原町)

年にたった2日間だけ!のプレミアムspot「迎仙閣(ぎょうせんかく)」。

見頃だとほぼ100パーの人が、紅葉狩り後には、ご満悦のニッコニコ状態で帰路につきます。

さらーに、入場無料で、無料駐車場あり。だから、車持ちの人はウルトラカーモン。

2021年公開日:11月27日(土)・28日(日)

住所長崎市松原町2520番地
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり

「最寄り&無料の駐車場」についてはコチラ!
入場料無料
問い合わせ0957-62-4766

現場レポ!

【3】「妙光寺」

七面山妙光寺(長崎市)の紅葉
七面山妙光寺(長崎市)の紅葉 七面山妙光寺(長崎市)の紅葉

「心田庵」「迎仙閣」の長崎市内2強に匹敵!銀河級の穴場SPOT!

それなのに、致命的なアクセス難で知名度が今一歩の「七面山 妙光寺」(しちめんさんみょうこうじ)。

それだけに、見頃にジャストミートできたら失神寸前に感動します。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市鳴滝3丁目420
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり

※駐車場までの数百メートルの道路幅が鬼狭です。壁に擦る確率高しですし、対向車とランデブーすれば、地獄のバック走行を強いれられます。

最寄りのコインパーキングについてコチラで!
拝観料無料

現場レポ!

【4】「金比羅神社」

金比羅神社の紅葉(長崎市)
金比羅神社の紅葉(長崎市) 金比羅神社の紅葉(長崎市)

オススメ度では、「心田庵」「迎仙閣」「妙光寺」のビック3に次ぐ中堅クラス。

口から泡吹いて悶絶するほどではないけど、見頃だと「うぁぁぁ―――ア、キレェェエ!」と感嘆の声が漏れる美しさ。

「金比羅神社」までは、プチハイキングで楽します。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市西山1丁目938
紅葉の規模 
駐車場なし。

最寄りは「立山公園駐車場」。詳しくはコチラ!
拝観料無料

現場レポ!

【5】「妙相寺」

瑠璃光山 妙相寺(長崎市本河内)の紅葉
瑠璃光山 妙相寺(長崎市本河内)の紅葉 瑠璃光山 妙相寺(長崎市本河内)の紅葉

長崎市内で紅葉の名所として名高い「瑠璃光山 妙相寺」寺(みょうそうじ)。

創建は江戸時代初期の延宝7年(1679)。現在地に寺が腰を落ち着けたのは宝永4年(1707)で、それ以来、紅葉の名所として長崎人はもとより、当地を訪れる文化人から愛好されてきました。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市本河内町2439
紅葉の規模 
駐車場駐車スペースあり
拝観料無料

現場レポ!

【6】「滝の観音」

滝の観音の紅葉(長崎市平間町)
滝の観音の紅葉(長崎市平間町) 滝の観音の紅葉(長崎市平間町)

長崎県名勝文化財に指定された「滝の観音」は、東長崎地区に位置する紅葉の名所。

見頃には「名瀑と紅葉」とのチートアングルを鑑賞できます。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所長崎市平間町1646番地 霊源院境内
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料200円/小人100円

現場レポ!

【7】「稲佐山公園」

稲佐山公園(長崎市)の紅葉
稲佐山公園(長崎市)の紅葉 稲佐山公園(長崎市)の紅葉

稲佐山中腹にある「稲佐山公園」は、遊具full充実な場所として、連日大勢の長崎市民でにぎわいます。

同公園は、ツツジの名所としてが有名ですが、晩秋になると紅葉狩りを楽しめるのでアール!

「稲佐山公園」では、レジャー施設での遊戯をメインにして、紅葉狩りをサブにすれば良好な案配になります。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市淵町/大浜町
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

【8】「長崎公園」

長崎公園の紅葉(長崎市上西山町)
長崎公園の紅葉(長崎市上西山町) 長崎公園の紅葉(長崎市上西山町)

諏訪神社に隣接する「長崎公園は、明治6年1月に大政官布16号の配布により制定された長崎県最古の公園。

日本最古といわれる噴水(復元)の周囲にはモミジが植樹され、晩秋になると真紅に色づき、公園に彩と潤いを与えます。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市上西山町1-1
紅葉の規模 
駐車場なし
入場料無料

現場レポ!

【9】「銀杏並木通り」

桜町通りの銀杏並木通り (長崎市市民会館横)
桜町通りの銀杏並木通り (長崎市市民会館横) 桜町通りの銀杏並木通り (長崎市市民会館横)

長崎市市民会館横の「銀杏並木通り」が色づく頃、「いちょう並木フェスタ」が開催されます。

「いちょう並木フェスタ」とは:女性起業家のたまご達(アマランスの起業塾を受講した皆さん)による「アマランスマルシェ」や、市民会館前広場での「いちょう並木市」(バザーや飲食ブース)、館内では、「長崎市中央公民館まつり」などを開催。

開催日2019:11月23日(土)・24日(日)

住所長崎市市民会館横 銀杏並木通り

「いちょう並木フェスタ」の会場:長崎市市民会館

紅葉の規模 
駐車場なし。

爆安駐車場はコチラ!

「眼鏡橋の駐車場」爆安!【60分/100円&最大600円】

入場料無料
公式Facebook長崎市民会館いちょう並木フェスタ – Facebook

現場レポ!

【10】「裳着神社」

裳着神社(長崎市茂木町)の紅葉、夫婦銀杏
裳着神社(長崎市茂木町)の紅葉、夫婦銀杏 裳着神社(長崎市茂木町)の紅葉、夫婦銀杏

「裳着神社の雄銀杏」は、晩秋になると神社境内を濃黄色で染めあげます。

茂木の人びとは「お宮の銀杏は雄銀杏、お寺の銀杏は雌銀杏」と言い伝え、裳着神社と玉台寺との「夫婦銀杏」と命名し、茂木のシンボルとして敬慕してきました。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所長崎市茂木町234
紅葉の規模 
駐車場なし
拝観料無料

現場レポ!

▼▼▼【諫早市・大村市】 ×7

【1】「天祐寺」

天祐寺(長崎県諫早市)の紅葉
天祐寺(長崎県諫早市)の紅葉 天祐寺(長崎県諫早市)の紅葉

諫早市西小路町にある諫早屈指の名刹「坤松山 天祐寺」(てんゆうじ)。

境内の隅から隅まで、びっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっしりと敷き詰める黄葉の絨毯は、とり肌もの感動を提供します。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所諫早市西小路町1116
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料御志納をお願いします。
拝観時間7:00~17:00

現場レポ!

【2】「安勝寺」

安勝寺の紅葉(長崎県諫早市)
安勝寺の紅葉(長崎県諫早市) 安勝寺の紅葉(長崎県諫早市)

江戸時代初頭の慶長15年(1610)に創建された古刹「安勝寺」(あんしょうじ)。

2016年4月の熊本地震で損傷を被った「鐘楼」は、2018年4月に再建を果たします。「鐘楼」周辺を七色に彩る紅葉をお楽しみください。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

✔2020年は大晦日までライトアップされます(21:30まで点灯)。

住所諫早市金谷町9-1
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料無料

現場レポ!

【3】「久山年神社」

久山年神社(諫早市久山町)の紅葉
久山年神社(諫早市久山町)の紅葉 久山年神社(諫早市久山町)の紅葉

諫早市久山町に鎮座する「久山年神社」(くやまとしじんじゃ)。

晩秋になると燃えるような紅葉で彩られ、参拝客が感嘆の声を漏らします。

夜間はライトアップされ、さながら森羅万象の世界を照射するがごとしです。

公式サイト

公式Twitter   公式Instagram

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所諌早市久山町2275-2
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料無料
拝観時間日中から夜間ライトアップまで

現場レポ!

【4】「諫早公園」

諫早公園(諫早市高城町 眼鏡橋あり)の紅葉
諫早公園(諫早市高城町 眼鏡橋あり)の紅葉 諫早公園(諫早市高城町 眼鏡橋あり)の紅葉

諫早の誇り「眼鏡橋」が架かる諫早公園。

眼鏡橋周辺で燃えるように色づく紅葉は、諫早市民の憩いSPOTとして、大勢の観客を魅了します。

眼鏡橋に隣接する諫早城跡にもモミジが植樹され、高台を登るウォーキングに最適です。

例年の見頃:11月下旬~12月中旬

住所諫早市高城町770-2
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入園料無料
営業時間24時間開放

現場レポ!

【5】「飯盛ふれあい会館」(ハート銀杏)

飯盛ふれあい会館のイチョウ、銀杏(諫早市)

飯盛ふれあい会館のハート型銀杏で、LOVE運爆上げGET!

例年の見頃:11月下旬~12月中旬

住所諫早市飯盛町開1929-3
駐車場[無料]あり
入園料無料
開館時間9:00~22:00

【6・平成2年のがけ崩れのため閉鎖中】「轟峡」

轟峡・轟渓流(長崎県諫早市高来町)の轟の滝、紅葉
轟峡・轟渓流(長崎県諫早市高来町)の轟の滝、紅葉 轟峡・轟渓流(長崎県諫早市高来町)の轟の滝、紅葉

名水百選に選ばれた「轟峡」。

大小30余りの滝を彩る紅葉は、県下有数の景勝地として親しまれています。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所諫早市高来町善住寺大山
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入園料無料

【7】「野岳湖公園」

野岳湖公園(大村市)の紅葉
野岳湖公園(大村市)の紅葉 野岳湖公園(大村市)

紅葉の規模は★2つ。けど、遊具、グルメSPOTが充実しているのでお出かけSPOTには◎

ガッチガチの紅葉狩りではなく、野岳湖公園でのレジャーついでに紅葉でも見ようか的に、ゆるーく考えるのが正解。

例年の見頃:11月下旬~12月上旬

住所大村市東野岳町1097番地1
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

▼▼▼【佐世保市】 ×9

【1】「寿福寺」 

寿福寺(長崎県佐世保市江迎町)の逆さ紅葉
寿福寺(長崎県佐世保市江迎町)の逆さ紅葉 寿福寺(長崎県佐世保市江迎町)の逆さ紅葉

江迎町の名刹「寿福寺」。紅葉の時期には、頻繁にメディアに登場し、観光ツアーが組まれるほどの人気過熱ぶり。

 それがハイパードラマチック 超絶景

    「寿福寺の逆さ紅葉」でっす!

住所佐世保市江迎町長坂276
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料500円(高校生以下無料)
問い合わせ0956-65-2040(寿福寺)

現場レポ!

【2】「御橋観音 石橋」 

御橋観音 石橋(長崎県佐世保市吉井町)の紅葉
御橋観音 石橋(長崎県佐世保市吉井町)の紅葉 御橋観音 石橋(長崎県佐世保市吉井町)の紅葉

奥佐世保に鎮座する「御橋観音の石橋」は、平戸藩主松浦熈によって選定された平戸八景の一つ。

頭上に架かる天の大浮橋は、高さ20メートル、幅4メートルを誇り、紅葉の時期には究極の天然美で彩られます。

同じ県北の名所「寿福寺」とのハシゴを断固オススメです。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市吉井町直谷94
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

【3】「眼鏡岩公園」 

眼鏡岩・西蓮寺(佐世保市瀬戸越町)、平戸八景、紅葉、イチョウ
眼鏡岩・西蓮寺(佐世保市瀬戸越町)、平戸八景、紅葉、イチョウ 眼鏡岩・西蓮寺(佐世保市瀬戸越町)、平戸八景、紅葉、イチョウ

巨大な鬼が開けた大穴により誕生したとの伝説が残る「眼鏡岩」は、厚さ約6m、長さ約20m、高さ約10mと観る者を圧倒します。

その眼鏡岩前方にそびえるのが「大・大・大銀杏」。その大銀杏が濃黄に色づくと、鳥肌ものの景観がドォォーーーーーーンと広がります!

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市瀬戸越町1266-1
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

【4】「潜竜ヶ滝公園」 

潜竜ヶ滝公園(潜龍水)の紅葉(長崎県佐世保市江迎町)
潜竜ヶ滝公園(潜龍水)、長崎県佐世保市江迎町 潜竜ヶ滝公園(潜龍水)の紅葉

逆さ紅葉で人気沸騰中の「寿福寺」、同じ平戸八景の雄「御橋観音 石橋」の2強にあって、やや影が薄い存在ですが、「潜竜ケ滝」から流れる小川のせせらぎをBGMとする紅葉狩りは風流そのもの。

※紅葉エリアは、駐車場から太鼓橋を渡った小広場です。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市江迎町田の元659-1
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

【5】「大悲観公園」 

大悲観公園(佐世保市小佐々町小坂)の紅葉
大悲観公園(佐世保市小佐々町小坂) 大悲観公園(佐世保市小佐々町小坂)の紅葉

大悲観公園中央にそびえる高さ20メートルの大砂岩に彫られた「大悲観」の大文字。公園のシンボルであり、平戸八景の一つにも数えられる名勝地。

4.72ヘクタールの広大な敷地には、遊戯広場、芝生広場、草スキー場が整備され、晩秋になると紅葉が燃えるように色づき、憩いの場として市民に親しまれます。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市小佐々町小坂60
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
入場料無料

現場レポ!

【6】「吉田大明神」 

吉田大明神社叢の紅葉(佐世保市吉井町)県指定天然記念物
吉田大明神社叢の紅葉(佐世保市吉井町)県指定天然記念物 吉田大明神社叢の紅葉(佐世保市吉井町)県指定天然記念物 吉田大明神社叢の紅葉(佐世保市吉井町)県指定天然記念物

県指定の天然記念物「吉田大明神社叢」の紅葉は、荘厳で感銘を覚える美しさです。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市吉井町上吉田975-1
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料無料

現場レポ!

【7】「高巌」 

高巌(高岩)(平戸八景、佐世保市江迎町)
高巌(高岩)(平戸八景、佐世保市江迎町) 高巌(高岩)(平戸八景、佐世保市江迎町)

平戸八景の一つ「高巌」は、晩秋になると断崖のツタが真紅に染まり、往来客の目を楽しませます。

※周辺に駐車場はありません。断崖を眺められるのは、松浦鉄道西九州線高岩駅のホームからです。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市江迎町小川内
紅葉の規模 
駐車場なし
入場料無料

【8】「西光寺」 

西光寺(佐世保市上柚木町)の紅葉
西光寺(佐世保市上柚木町)の紅葉 西光寺(佐世保市上柚木町)の紅葉

第22世住職里見呂明の晋山式(住職交代式)の際、力を入れた庭園は、春のオオムラザクラ、野田フジが有名ですが、紅葉もそれに勝るとも劣らない魅力を放ちます。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市上柚木町3213
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料無料

現場レポ!

【9】「浄漸寺」 

浄漸寺の紅葉(佐世保市上原町)
浄漸寺の紅葉(佐世保市上原町) 浄漸寺の紅葉(佐世保市上原町)

行基上人ゆかりの名刹は、境内の紅葉がとにかく素晴らしいと佐世保市民に高い賞賛を得ています。

仏像が並ぶ回廊に、紅葉の絨毯が広がる美麗空間を鑑賞し、至福のひとときを過ごせました。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所佐世保市上原町510
紅葉の規模 
駐車場[無料]あり
拝観料無料

現場レポ!

▼▼▼【平戸市】 ×1

【おまけ】「川内峠のススキ」 

川内峠(長崎県平戸市)のススキ
川内峠(長崎県平戸市)のススキ 川内峠(長崎県平戸市)のススキ

節子、それ紅葉やない。佐世保でもない!

そこはホラ、同じ晩秋の風物詩だし、平戸は佐世保市に隣接しているし…とどのつまり……

こまけぇこたぁいいんだよでございます。

(……兄ちゃん、ただの水増しなのに、なんで勢いで誤魔化してしまうん)

解説:「川内峠」は、春にツツジ、夏に新緑、冬には野焼き跡と四季折々に表情を変えます。

秋になると黄金色に輝くススキが峠一面に波打ち、大勢の観光客がそのウルトラエモい光景にうっっっっっとり魅了されます。

例年の見頃:11月中旬~12月上旬

住所平戸市大野町
見頃10月中旬~11月中旬
駐車場[無料]あり
拝観料無料

現場レポ!

▼▼▼【対馬市】 ×1

【1】「舟志のもみじ街道」

例年の見頃:11月下旬~12月上旬


当地は未取材ですので、概要のみを記します。


住所対馬市上対馬町舟志
駐車場[無料]あり
入場料無料
問い合わせ0920-86-4838 (対馬観光物産協会 上対馬支部)

以上となります。

今年は充実しまくりの紅葉狩りを満喫してください。

長崎県のイルミネーション【怒涛の80スポット】大紹介ッ!

長崎県のイルミネーション(ハウステンボス

しあわせイルミネーション(大村市田下町萱瀬) 島原ウィンターナイト・ファンタジア(島原外港緑地公園のイルミネーション)

 ALL現地取材!

 ALL現地取材!

 ALL現地取材!

【画像をクリック!】

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトか電話などで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる